こんにちは(=゚ω゚)ノ
ぶぅですぶーぶーぶーぶー


こんな気持ちで地鎮祭を迎える方は、そうそういないだろうなぁー…と考えていました。
お祓いする場所と、家の位置ズレるから意味ないんじゃないかしら??


昨日、何とか無事に地鎮祭が終了しました。
おじいちゃまにも参列してもらい。

きっと、前の日私が決死の覚悟で話に行っていなければ、ぶち壊しに来ただろうな、という感じです。


この人は患者さんだと思うことで、何とか接することが出来ました。
でもダメージが大きすぎて、夜中泣き腫らした結果。
朝はひどい吐き気と目眩で這って移動しておりました(இ﹏இ`。)


設計さんは、都合で来られないとのことで(え?!)基礎の現場監督さんが、要望を聞いて下さいました。

母屋との間を出来るだけ広げることに。
ま、確かに奥の土地が死んでしまいますからね。
言ってることも、分かりはするんです。


もう少し早めに言って欲しかったですが。
図面何度も見せていたんですが、地縄をみて実感わいたんでしょう。
図面を一度も見てないと言ったりしたらしいので、認知症も少しあるかなと思います。


位置をずらすので、10万円以上かかるとか何とか。
もうお金の問題ではないので。

工期が遅れるかどうかは、まだ不明です。
だいぶ遅れるなら、キッズカウンターつけたーい(*´艸`)


正直なところ、もう家のことは考えたくありません…
沢山の方に迷惑をかけて…申し訳ない気持ちでいっぱいです。