風工房さんにお会いできました♪ | 【東三河・浜松】編み物・ビーズ・マクラメ教室 handmade*cocoron

【東三河・浜松】編み物・ビーズ・マクラメ教室 handmade*cocoron

愛知県東三河地域にて毎月12会場80名以上のかたとハンドメイドを楽しんでいます。オリジナルのキット販売・オンライン講座なども開催中!

 

 

風工房さんの

講座を受講してきました!!

 

 

【愛知県 新城・豊川・豊橋・田原】

開催中の教室について

  handamde*cocoron

【ハンドメイドキット専門店 ころん

オンラインショップ

 

 

 

 

【編み物・マクラメ・ビーズ講師】

わたなべ なおこ

です。

 

 

 

 

たくさんのニットをデザインされている

風工房さん

 

私は勝手に

編み物業界の

レジェンド!!

だと思っています♡

 

 

その風工房さんに

直接、お会いできて

直接、教えてもらえる機会があるとのことで

ワクワクと出かけてきました。

 

 


こちらの写真は講座後に

全員の作品を集めて撮影会した時のもの

圧巻です!!

 

 

 

 

ご一緒してもらったのは

いつも楽しく編み物トークしてくれる

やまもとまゆみ先生

今回もマニアックトーク炸裂で楽しかった~!

↓↓↓

 

 

 

 

コスモスコスモスコスモス

 

 

教えていただいたのは

「フェアアイル」

 

 

実物の4分の1サイズのカーディガンを編んでみて

テクニックを学ぶという講座

 

 

1日目は

色選び

編み込みの糸渡し

マジックループでの編み方

などを学びました。

 

 



何が大変!!って・・・

 

やっぱり色選び

 

先生は

「5色を選んで、ひとまず編んでみて!」

とおっしゃるのですが・・

これが大変(汗)

 

 

紆余曲折し・・・

私は、帰ってから

色変更して編みなおしました。

 




 

コスモスコスモスコスモス

 

 

そして

身頃全体を編んで、肩はぎまでして

2日目!!

 

 

いよいよ編地にハサミを入れる

「スティーク」

をやりました。

 




さらには

そのスティーク部分から

前立て・袖をひろうところまで教えていただきました。

 

 



写真は前立てまで

編んだところ。

 

 

コスモスコスモスコスモス

 

 

風工房さん

 

にこやかに色々な質問に答えてくださり

気軽に声をかけてくれたり

デザインの様子を教えてくれたり

 

とても刺激をいただきました。

 

 

最後にサインもしてもらいました♡

 



 

 

 

教室でも、いつかフェアアイル作品をご紹介できるように

頑張ります!!



(いつになるかしら・・・)

 

 

 

受講生募集!!

愛知県豊橋市*くらしときめきアカデミー
「みんなで楽しむ編み物講座」


*マクラメ・ビーズも制作可能*

日時:毎月第2/4水 13:30~15:30
場所:愛知県豊橋市白河町100 サーラプラザ豊橋
申し込み先:0120-150-453

 

 

 

教室開催場所はこちら→教室案内
講座の内容はこちら→取り扱い分野
資格についてはこちら→資格取得講座2021

 

お問い合わせは公式Line

@715ragsd

または

メール buhhi2002@yahoo.co.jp