3月の教室予定 | 【東三河・浜松】編み物・ビーズ・マクラメ教室 handmade*cocoron

【東三河・浜松】編み物・ビーズ・マクラメ教室 handmade*cocoron

愛知県東三河地域にて毎月12会場80名以上のかたとハンドメイドを楽しんでいます。オリジナルのキット販売・オンライン講座なども開催中!

 

 

 

3月の教室日程です!

 

 

 

 

【愛知県 新城・豊川・豊橋・田原】

開催中の教室について

  handamde*cocoron

【ハンドメイドキット専門店 ころん

オンラインショップ

 

 

 

 

 

 

【編み物・マクラメ・ビーズ講師】

わたなべ なおこ

です。

 

 

 

 

 

現在

「アイプラザ豊橋」

ロビー ソファー横

にて

私の作った作品を

展示させていただいています。

(たぶん・・・2月中の展示です。)

 



 

 

 

 



さらに

2/18(金)~3/6(日)

までは

「とよかわオープンカレッジ(豊川プリオ4階)

にて

講座参加者のみなさんの作品を

展示します。

 

 

 

 

 

みなさんに

ご覧いただけると嬉しいです!

 

 

 

 

コスモスコスモスコスモス

 

 

 

 

それでは

3月の教室スケジュール

です。

 

 

チューリップ紫チューリップ紫チューリップ紫

 

 

 

お問い合わせ

お気軽にどうぞ

 

公式Line @715ragsd

(↑通常のLine「ホーム」画面で検索欄に入力してください)

 

または

buhhi2002@yahoo.co.jp

 

チューリップオレンジチューリップピンクチューリップ紫

 

 

 

*会場により1回のみ受講可能なところ

回数が決まっているところ・・・等

ありますので

詳細は、

各会場・または私の方までご確認ください。

 

*「休」表記のあるところは

発送・お問い合わせ等にも

お答えできないことが多くなっています。

申し訳ありません。

 

 

チューリップ紫チューリップ紫チューリップ紫

 

 

 

 

 

 

*オンライン講座は随時受付中

*自宅・出張・資格講座は、新規受付停止中(〜3月まで)

 

3月

(申し込み可→○、残1~2名→△、申し込み不可→×)

 

1日(火) 雄踏文化センター 10:00~ →休講

2日(水)  アイプラザ豊橋 あみもの時間 10:00~ △

3日(木) 

4日(金) 新城文化会館 クラフト講座 10:00~ 〇

5日(土) 

6日(日) とよかわオープンカレッジ作品展示終了

7日(月) イトコーエコショップ ニットカフェ講座 10:00~ △、13:00~ ×

8日(火)  

9日(水)  フォルクスワーゲン豊橋下地店 ビーズ・マクラメ講座 10:00~ △

              くらしときめきアカデミー豊橋 編み物講座 13:30~ 〇

10日(木) くらしときめきアカデミー蒲郡 マクラメ講座 13:30~ △

11日(金)  緑が浜公園 ビーズクロッシェ講座 10:00~ ×/編み物講座 13:00~  △     

12日(土)  

13日(日) 

14日(月) 

15日(火) 雄踏文化センター 10:00~ △

16日(水) アイプラザ豊橋 あみもの時間 10:00~ △

17日(木) 南陽地区市民館 はじめての編み物講座 13:30~ 〇

18日(金) 新城文化会館 クラフト講座 10:00~ 〇

19日(土) 

20日(日)  

21日(月) 

22日(火)  自宅講座 13:30~ ×

23日(水) くらしときめきアカデミー豊橋 編み物講座 13:30~ 〇

24日(木) 出張講座② ×

25日(金) 

26日(土)   

27日(日)  

28日(月) とよかわオープンカレッジ マクラメ10:30~ ×/ビーズ13:30~ ×(次回申し込み3月)

29日(火)

30日(水)

31日(木)

 

日程未定: 出張講座① ×

 

 

 

 

 

 

受講生募集!!

愛知県豊橋市*南陽地区市民館
「はじめての編み物講座」


*マクラメ・ビーズも制作可能*

日時:毎月第3木 13:30~15:30
場所:豊橋市草間町字平東89
申込み:私わたなべまで下記/Line・メールにて

または市民館 0532-48-6576

 

教室は随時、参加者募集中です。お気軽にお問い合わせください(*^^)v:
友だち追加
@715ragsd

教室開催場所はこちら→教室案内2020
講座の内容はこちら→講座案内2020
資格についてはこちら→資格取得講座2020