Bugzeesのオフィシャルブログ -7ページ目

もてぎ写真日和 vol.4

10/6に行われた、SUPER GT タイヤテストの様子、今回で最後。(^^;




GT300の車をまとめて。






#43 ARTA ガライヤ




Bugzeesのオフィシャルブログ border=






#2 紫電




Bugzeesのオフィシャルブログ border=






#11 ジムゲイナー F430




Bugzeesのオフィシャルブログ border=






#3 ハセミ トミカ Z




Bugzeesのオフィシャルブログ border=






#86 JLOC RG-3


(似たような#87も出てました)




Bugzeesのオフィシャルブログ border=






GT300クラスは車種も豊富でスーパーカー揃い。




ミニカー化する方は大変ですね。(^^;




by T2


もてぎ写真日和 vol.3

まだ続く vol.3







GT500 ホンダ編。







ホンダは#17, #32 と...







Bugzeesのオフィシャルブログ border=









Bugzeesのオフィシャルブログ border=









!!!




何この車?







#99号車のNSX?







Bugzeesのオフィシャルブログ border=









後から知ったんですけど、FRプロト車両だそうで、それにハイブリッド搭載!










Bugzeesのオフィシャルブログ border=









将来、導入されるかも知れないハイブリッドシステム。







GTカーも進化して行くんですね。(^^;










by T2


もてぎ写真日和 vol.2

vol.2はGT500 トヨタ編。




トヨタは #1, #6, #39号車の3台が参加。






Bugzeesのオフィシャルブログ border=




チャンピオンに最も近い2台のうちの1台、#6号車。


今回、ライバルの#18号車がテストに参加できないので、最終戦で有利に働くか...




Bugzeesのオフィシャルブログ border=






#39号車の屋根、なんか見かけないのが付いてました。


写真では見難いですね。(^^;




Bugzeesのオフィシャルブログ border=




ところで、#1のフロントの色ってこんなに白いんだっけ?




...って思ったら、エアロ形状をテストしてるみたいです。






Bugzeesのオフィシャルブログ border=






よく見ると、#6号車にも同じのが付いてました。




ボディカラーに合わせた色になってたので、現地では気付かず、後から写真を見て気付づいた。(^^;






Bugzeesのオフィシャルブログ border=




#39号車にはつけてないんで、トヨタのトップチームとチャンピオンを狙える車から先行投入っていう感じでしょうか...




結果が良かったら最終戦で装備されるかも知れませんね。






by T2