今年は本当に色々ありました。


東日本大震災、ユッケ事件、セシウム牛、食料汚染、天候不良・・・。。。


今既に、年内で閉店を決めているお店の情報が日々飛び込んできております。

大手の企業についても経営危機を迎えてきている企業の情報が日々耳に入ります。


1997年以来下降線が止まらない外食業界。

下降線を辿って15年目に突入する2012年、止めを刺すように苦しい時代と

なりそうです。



今年も繰り返し繰り返しブログでも、講演でも言い続けておりますが、

こんな苦しい時代だからこそ、私たちは

「原点回帰」

をする必要があり、落ち着いた経営をする必要があります。


私たちの仕事は、

「ご来店くださるお客様を笑顔にすること」

たったこれだけを追求する仕事です。


その最前線で頑張ってくれている現場の皆さんに感謝の気持ちを改めて心に置き、

「現場の皆さんを笑顔に」

しなければなりません。


シフト削減、原価管理、コスト削減・・・。。。

確かに全て必要な事ではあります。


私は「無駄」を出す事を推奨しているわけではありません。


全てはお客様の笑顔のために行われているか?

お客様が笑顔になる環境は整っているか?


ただただそれだけなのです。


純粋にその「基本」を大切に取り組んだ企業が生き残ると言い切れます。


私はより一層自分の使命を感じ2012年を全力で頑張りたいと思っております。