何か、落ち着くなぁ~~~。。。


そう。その場所は・・・。

「始発:新幹線」


これから東京に戻り、早速9時から打ち合わせが入っております。

今日は一日東京での仕事が盛りだくさん!


明日は「富山」に向かいます。

明後日は「石川」と週末は

「北陸ツアー」です。


よく多くの方に最近こう言われます。

「何で社長自身がそこまで全国飛び回って現場研修をするの!?」


それには沢山の理由があります。

でもまず言えることは、

「現場が好きだから」。


そして「クライアント企業様の店舗が楽しみに待っていてくださるから」。


それ以外にも、

「私の働く姿は社員達も見ているから」


でも一番気をつけていることといえば、

「物事を正しく見せるコンサルタントではなく、

   物事を正しく行動できるコンサルタントでいたい」

と思っているからです。


正直会議室にそれらしい資料を作成し、もっともな事を語り、

効率的に会議室に店長達を集め、もっともなことを言葉で研修も出来ます。


しかし外食産業において一番大切なことは、

現場でのお客様との一期一会であり、その間合い、空気感など

到底会議室で言葉だけでは伝えられない事なのです。


またその最もなロジックは私でなくても立案でき、私でなくても語れます。


長年「外食コンサル」としてご評価いただき続けられているのは、

「現場力」

であると自覚しておりますし、

私は私・弊社でしかできないことを追求し続け、

お客様のお役に立て続けたいと強く願っております。


なので世界どこでも呼ばれれば行きますし、

必ず「現場」で「最高の結果」を出します。


「最高の結果」とは・・・。

「その現場でのお客様の笑顔であり、現場の方々の笑顔」です。

そこさえ実現できれば必ず「売上・利益」はついてきます。


おっと早朝から想いが熱くなってきました。。。

さぁ、今朝の新幹線ではゆっくり読書をします!