仕事柄、沢山の方々に「仕事場」でお会いします。
その数は年間10数万人のスタッフの数になるのではないかと思います。
その中には
□実力はあるのに発揮できていない方
□実力通り力を発揮されている方
□実力以上に力が出ている方
○働く事を生きがいにしている方
○働く事を楽しんでいる方
○働く事を我慢している方
色んな表現は出来ると思いますが、
仕事との付き合い方は本当に「十人十色」です。
あえて2つに系統を分けるとしたら
『働いている方』
と
『働かされている方』
に分けられる気がします。
人生のうちかなりのウェイトを仕事が占める人がほとんどです。
その仕事がつまらなかったり、ストレスだったり、苦しみだったり、我慢だったり、
こんな人生はもったいないですよね!?
「でもそんなこと解っているけど、それが解決できないんだよ・・・」
って声がチラホラ聞こえてきそうです。
今日のセミナーではそんなことに触れていきます。
ただ私が話すだけではなく、ゆっくり出来るだけ多くの方とお話できれば嬉しいです!