昨日帰国しました。


仕事柄よく海外には行くのですが、私はやっぱり日本人だと痛感します。

成田に着くと毎回「ホッと」するんです。


海外現地では誰よりも早く現地に馴染み、どんな食べ物でも対応し、

どんな環境のホテルでもOK!なんです。


でも毎回帰国すると「ホッと」するんです。


やっぱり日本はいいですね!



また海外で仕事をしていると、やっぱり日本人であることを痛感します。


私のスタンスは

『郷に入れば郷に従え』


でもふと気付くと「日本だったら・・・」と考えてしまいます。


逆に海外から「学び」も沢山頂戴します。


今回もインドネシア人の「仕事」に対する姿勢には感心しました。

仕事にプライドを持ち、愛情を持ち、お客様目線で仕事をする姿。


「トゥリマカシー」

と感謝の気持ちを、手を合わせてする姿。


相手の目を見ながら自愛に満ちた目で微笑む顔。


(税関などの役人は東南アジアのどこでもこれには当てはまらない

ことが多いですが・・・失笑)


信心深い文化から育まれるものなのでしょう。

日本人も取り戻したい一つですね。


今日からは普通に日本でのお仕事バージョンです。


また10月は海外があるのですが、一つ一つの経験を「学び」にして

行きたいと思います。