外食産業で仕事をしていると日常なのですが、

「賄い飯」

の時間は楽しみです。。。


私も外食産業に携わりだして19年。。。


「賄い飯」の内容。

「賄い飯」を食べる立場。

「賄い飯」への関わり方。

も変わりました。


鉄則① : 「賄い飯」は飲み物です!

       →時間をかけてはいけないという意味。飲むように食べるのです。


鉄則② : 「賄い飯」当番は成長のチャンス!

       →ただ作らされるのではなく、限られた食材でどこまで調理できるか?

        ここから数々のヒット商品も産まれてきました!


鉄則③ : 怖い先輩、苦手な先輩と積極的に一緒に食べる!

       →仕事の中の一瞬の息抜きの時間。ここを活かせば人間関係も好転!!


などなど。。。

お店によってもカラー、鉄則は違うでしょうが、

ただお腹を満たすだけの時間であってはいけないのです。。。


私も「賄い飯」の時間には様々な思い出、学びがあります。