「春の交通安全週間」
が始まりました!
ただの時事ネタではありません。
実をいうと私が関わる、“外食産業”とも関連があるのです。。。
まぁ、想像は出来ると思いますが、
やはり『飲酒運転撲滅』についてです。
飲酒運転への罰則がきつくなった際、
正直外食産業は売上減少(お酒の売上)に頭を痛めました。。。
実際、車でしか行けない場所にも沢山居酒屋がありましたし、
居酒屋に大きな駐車場が沢山ありました。
しかし現実問題として「飲酒運転を無くす!」ことは急務です!
今回の交通安全週間では、
外食産業と連携し、
ご来店、ご注文の際に「お車でお越しですか?」「運転者はどなたですか?」
という問いかけ運動が行われております。
また飲んでしまったお客様、飲みたいお客様に関しては
「運転代行予約サービス」を行っております。
交通事故の犠牲者の大半はお年寄り。
また飲酒運転者による一方的な巻き込む事故は何も悪くない方が犠牲になります。
是非、このような機会に意識を高めていきましょう!!