生存確認 | ちよまるにっき。

ちよまるにっき。

2010/10/30に、フレブルの男の子 つぶ がやってきました☆

行ってきました!


$ちよまるにっき。


THE SURF COASTERS デビュー15周年記念アルバム発売記念event!


もちろんお目当ては。


SPECIAL GUEST 遠藤遼一(ENDS)~~~☆( ´艸`)


なにせ、1年と2週間ぶり?


どんなことになっちゃってるやら???


なんて、イロイロドキドキしましたけど。


ちゃんと生きてた!!!


しかも素晴らしい保存状態でした☆ www


まず、発声がとってもよろしかったw


見た目も、太っても痩せてもなく、キープ!


中シゲヲさんとちょっと談笑っぽくなったときの、


笑顔の怖さも、相変わらずグー☆ wwww


内容としては、中さん・サポギターが座って1曲弾いたところで


呼び込まれ、登場。


(中さんの横にマイクスタンドと椅子とENDSステッカーつき楽譜立てが


あったんでw ここなのは分かっていましたけどw)


中さんに「15周年おめでとーぅ」なんつって入ってきつつ、


「なんつってENDSも来年は15周年なんすよw」みたいなジャブをかます。


うぉーーーLIVEやってーーーー!!!(←これはホントに叫びましたw)


まずは渋めを1曲・・・ってこれはなんだったのかな?


SURF の曲???


曲を知らない分、がっつり遠藤に集中。


良い声。額のスジw よいですよいです。


その後ちょっとおしゃべり。


自分たちがいつ頃どのように知り合ったか、を語らい、


そして、中さんがまさかのグッジョブ☆


遠藤に「近況は?」とか「LIVEの予定は??」と質問攻撃☆


「LIVE・・・あ~~~~・・・」ってかなりな間を空けるから、


おおお?!・・・ってめちゃ期待したのに、


「・・・良い曲が出来たらw」とかいいやがって!ぷんすか!


何枚組のアルバム出すんじゃおりゃーヽ(`Д´)ノ


客席から「えーーーーー!!!!!!」ってエライブーイングを喰らい、


「濃いーーのやるから」とか、のたまっておりんした。。。(-。-;)


んで、2曲目は遠藤の選曲で、映画『黒いオルフェ』で使われていた


(でも主題歌とかではない・ついでにボサノバにハマっているワケでもない)


とかいう遠藤の説明の後に静かめなのを。


中さんと自分でやったらボサノバじゃなくなる、みたいなこと言ってたけど、


ホントにボサノバじゃなかったぞ。


そして3曲目!!!!!!!!!!


WHOLISTIC キターーーーー!!!!!!!!!!!!!


談笑の中で中さんが「今日はENDSの曲はやらない、ごにょごにょ」って、


やらないといいつつ変な言い回ししてるな~?と思ったら、


やってくれちゃったよ!!!


目の前にいたSURFファンの方が、見やすいように、と屈んでくれて。


ありがとうありがとう☆


1年と2週間ぶりのENDS、よかったよーん。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


と、盛り上げつつ、ここでSPECIAL GUEST 退場。


3曲も聴けて、幸せ~( ´艸`) でもでもでも?


ハートに火をつけて~LightMyFire やってなくね?


って思ってたら、やっぱりキターーーー!!!!www


遠藤ハケて、しばらくSURFやった後。


立って歌う遠藤がやっぱり良い。


SURFのベースさんと目を合わせちゃったりして、楽しげでした。




SURFの他に、THE WHYS と、スマートソウルコネクションていうバンドと、


☆バンビーニ☆って踊り子さんも出てましたけど、みんな楽しかったす。


遠藤を引っ張り出してくれた中さんにも感謝www


次のENDS LIVEも弾いてほしいものですなっ( ´艸`)



なんかレポになってるのか・・・?


しかもブログ半月以上休んでたから、私の生存確認ぽくね?(爆)