今日は保健所です
(普通の茶封筒なので写メはキラキラに
)
昨日に続き施術所の開設届けを出しに来た以来です
節電の為なのか真っ暗で
窓口は奥の奥で発見が遅れたほどです
昨日のうちに問い合わせていたので電話対応してくれた女性が全て用意していてくれてホント助かりましたm(_ _)m
彼女の仕事上の一面だけですが
いい人っているんですよね(^^;;
(私にとって""都合""のいい人ではないですよ)
仕事だからとかじゃないのが伝わるんですよね
勉強になります
ちなみに私の行く床屋のご夫婦も。
ただ話は長いですけど(笑)
もちろん人間ですからよくよく知ればまた違う一面もあるでしょうけどね
去年再会した中学の同級生もブログのいいね!してくれるだけですけど
利害もないのに
頻繁にわざわざもしくは誰かのついでにしても頼んでもいないのに
仕事も家事も育児もあるのにいい人
いいね!だけで褒め過ぎって思われるでしょうけど私ならやりません。
やれません。
これまでも会っていなくて、おそらく今後も会わないのに。
(私の人間性を疑われるかもしれませんが
)
みんなホントいい人
いい人の基準が低い
それは私がいい人だから
(笑)
「えーと3月の旬はぁ~」
黒いネコか飛脚が来るのかな
Happy life alignment laboratory
松戸二十世紀が丘ひやま整骨院
