KEIOフットサルアドベンチャー2014 | buen cambio yokohama | ブラインドサッカーチーム | 横浜・神奈川県

KEIOフットサルアドベンチャー2014

10月4日@慶應義塾大学日吉キャンパス陸上競技場にて、

関東リーグ vs 山梨キッカーズ

が行われました!


この試合は「KEIOフットサルアドベンチャー2014」のメインコンテンツとして、また、buenのホームゲームとして行われました。


buenのメンバーのほとんどが、歴代このイベントの実行委員として携わってきましたが、今年度は、あやか・ぷっちょ、たけ、ゆーまが学生実行委員として準備を進めてくれました!
{27E73A90-4C0D-43BA-8237-ED0A7E685566:01}


試合の前後には、buen cambioによるブラサカ体験会も!
{C4E3A325-CB92-4C72-B71F-42DAD6398781:01}



会場には、buenキッズ達も応援に来てくれました!みんな大きな声を出してくれて、メンバーも気合が高まります!

さて、試合ですが、前半早い時間帯にあべしが入籍後メモリアルゴールを決めて先制!
{0E4644B0-9B2A-4656-AEB6-B324E44CEF5F:01}


このゴールセレブレーション素敵!
大歓声の中で、監督との抱擁に向かうシーンです!
みきのガイドがあるものの、シュートを打った地点から監督のいる所まで、最短距離で走ってきたあべしはさすがの嗅覚でした。ゴールへの嗅覚ももっと磨いて下さいね☆


先制点を皮切りに、次々に追加点。試合を通じて良いテンポで得点を重ねることができたのが、良かったと思います。そして複数の選手がゴールを決めたのもポイントでした。

試合前のイベント全体セレモニーで、「我が日吉へようこそ。」の一言から始まるスピーチをしたおっちーも、後半からの登場でハットトリックは圧巻でした。
{523B7A75-8875-4F2A-8EB2-1B873D870F43:01}



守備面についても、変化を加えながらの戦術でしたが、密な声掛けで距離感をコンパクトに保ち、相手を自由にさせなかったところも評価できるのではないかと思います。


この試合での収穫点、課題点を生かして、あのチームを倒すために今後の練習に励んでいかなければなりません。
引き続き、buen cambio yokohamaをよろしくお願いします!
次回の練習は、10/19 14-17@横浜市立盲特別支援学校です!是非遊びに来てください!


山梨キッカーズさんありがとうございました!
そして、実行委員のみなさんお疲れ様でした!

#8


【関東リーグ試合結果】
対戦相手: 山梨キッカーズ
スコア: 7-0
得点者: 落合(#11)×3、阿部(#38)、古川(#25)、小田桐(#10)、鎌野(#8)