スリランカ人やインド人がイエス、わかりました、オッケーなど口では言わずに首を横に振るってご存知でしたか?
 
オッケーなのに首を横に振るのがインド、スリランカ流。
正確には首をぐらぐら振ると言う感じです。
 
あの首の振り方は慣れないと急にはできませんねぇ。
ダンサーならいろんな関節をうまく動かせるので大丈夫だと思いますけど…
 
 
こちらはインドのYouTuberによるちょっとお笑いが入った「うなづき」の説明ビデオです。
うなづき方の違いで気持ちの違いも表しているそうです。

 

 

 

こちらはスリランカ人。色んな人が出てきて首を振って見せますが、

みんな恥じらって説明しているところがなんともスリランカ人らしいですね。

 

 

 

上のビデオを見た後に、こちらのビデオを見ると、スリランカ人の顔の表現がたくさんあることに驚きました。

 

前半と後半にわかれていまして、前半はこんな感じ。

 

後半は1:08からみていただくといいのですが、

  1. 普通にイエス  縦に首を振る
  2. 絶対にイエス  ゆっくり縦に首を振る
  3. 普通にノー   横に首を振る
  4. 絶対にノー   ゆっくり横に首を振る
  5. 賛成、いいね  目をキラキラさせてゆっくりぐらぐら首振り
  6. そうかもね   ちょっと口をとんがらせてゆっくりぐらぐら首振り
  7. あなたはどう思う? 顎を上げる(上から目線的)
  8. Let's go              斜め上に顎をあげる
  9. 出ていけ    顎を外に突き出す
  10. がっかり    口を閉じて下向き加減
  11. どこかにいって 首を上に上げる
どんな感じかはみていただくとよくわかります。(短いビデオです)

 

 

 

 エピソード1336

 

今回もお読みくださりありがとうございました。ニコニコ