先日のブログより 抜粋

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

もえあずちゃんがアパホテルの

大食いチャレンジグルメで

使っていたカレースプーンは


金色でいかにもアパホテルって感じの

カレースプーン飛び出すハート

カツを突き刺し パクッと 美味しそうニコニコ


このカレースプーンは

アパ社長カレー30箱に1本付いているそう



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


昭和の給食には、

先割れスプーンが使われていた時期があり

私も懐かしい記憶があります


欲しいな〜と楽天で探していると

素敵な先われスプーンを見つけて購入しました


届いたのが「護衛艦 かが」スプーンです


いつものスプーンと比べてみました

長さはほぼ一緒ですが

スプーンの幅が少し広く

先が4つに分かれています


給食は3つだったような気がするのですが、、、


初日は

とんかつがなかったので、

エビフライカレーにしました


今日はサラダチキンサラダで使ってみました


サニーレタスにもちゃんと刺さります


当時の記憶はあまりないのですが

どうして、こんな便利なスプーンが

給食で使われなくなったのか気になり

調べてみました


学校給食で先われスプーンが使われ始めたのは

「突き刺して食べる」ことと

「すくって食べる」ことが同時にできる

利便性を活かした 画期的なスプーンでした

1950年代から給食で使われるようになり


改めて、画像で確認してみると

先は3本に別れています‼️

先われスプーンはコンパクトサイズですね爆笑


1976年から米飯給食が開始され

1970年代後半から

子供が前傾姿勢で食べる

「犬食いの元凶が先われスプーンだ」と

使用を批判する運動が起きました

それを機に

徐々に給食から先われスプーンは姿を消しました


1990年頃から先われスプーンは

スプーンとフォークの両方から名前をとって


「spoke」と


スポークと名付けられ

幼児食や

児童向けの食事

コンビニのお弁当

キャンプ

介護現場の食事など多く利用されています


何十年かぶりに使った

先われスプーンは

とても使い勝手が良く、手に馴染み

便利でした照れ


最近、食事スプーンは「先われスプーン」の

チョイスが多くなっています笑