調味料は砂糖と塩の2つだけ❗️


ポリッポリッ

口の中が

爽やか〜

キュウリ 100g中には

カロリー 13kcal

ビタミンk  34μg

ビタミンC 14mg

食物繊維 1.1g

葉酸 25μg

カリウム 200mg

カルシウム 26mg

銅 0.11mg

モリブデン 4μgと

ビタミン、ミネラル、食物繊維など

たくさんの栄養が含まれています


ただ、栄養の多くは皮に含まれており

皮を使った料理を食べることが大切です


きゅうりの浅漬けだと皮が

ポリポリ歯ごたえ良い仕事をしてくれます



重しのついたガラス容器は

きゅうり2本がつけられますが

時間がかかるので、我が家は1本ずつつけます



きゅうりから出た水分です╰(*´︶`*)╯♡



夕方つけ込むと

朝食に出すことができます飛び出すハート




きゅうりの浅漬けレシピ

きゅうり  1本  
塩    1.5g  
砂糖    小さじ1

※きゅうりのヘタをとって塩を揉み込む
(塩 小さじ1)
飲み込んだ後は水で洗い流す

①きゅうりを7〜8ミリに斜め輪切りにする
②容器にきゅうりを入れ塩、砂糖を入れる
③上下ひっくり返し全体に塩砂糖をまぶす

重しをして、冷蔵庫に保存半日で出来上がり

※途中、1〜2回上下をひっくり返してください

※好みで鷹の爪を加えてください


我が家ではこれからの季節

1日2回、朝晩きゅうりを1本漬けます

いつも完売です╰(*´︶`*)╯♡




きゅうりの浅漬けでミネラル分を補給し、

熱中症対策はいかがでしょう?