ヤクルト1000でお馴染みの

「睡眠の質を高める」


私の場合、睡眠の質を高める前に

睡眠すること自体が結構難しかったです


寝る1時間前にお風呂に入り

部屋の明るさを少し暗くし

スマホは、見ないで

ただ、ひたすら寝ることを考えたら


なおさら寝れなくなる人ですショボーン


こたつでうたた寝なんて無理!

エアコンが設置され

うちにはもうこたつはありません

残念!


本屋で「読むだけで

    深〜い眠りにつける

    10の話」と出会いました



自己暗示の技法を活用した

「10の話」の前に


最初に、寝付きやすい人の

メカニズムを解説しています

テレビの健康番組で

よくでてくるお話かと思えば

中身はいささか違いました


 自己暗示を活用すれば、人はすぐ眠くなる


催眠術なの?

意味がわからず、ページを開くと

大きな字で イラスト付きで

今の私の状況が まるで、見ていたかのように

書かれていました


結構単細胞な私は

読み進めて

「10のお話」の最初の1話目で

なんとも不思議な感覚がありました


寝落ちするときの感覚というか

自然とあくびが出てきたのです


実際、この文章を書いていても

眠いなと思ってしまいます


翌日の夜は

読めなかった2話から

読み進めていきました


あまり眠くはありませんでした

そして、3 話も眠くはありません

どんどん読み進めて

最終10話まで読み終わりました


あれ?

どうしたんだろう?

眠くならない???


不思議なことに

私が眠くなるのは第1話だけです💕

この話が、私の眠りのスイッチでした


あくびは、

副交感神経が優位になったときに出るそうです

1話は「あくび」

私の副交感神経を優位にする暗示でした


現代は

「刺激」スマホ、パソコン、テレビなど

眠りを妨げる要素で溢れています


言い換えれば、

「刺激」を少なくすれば眠れる


私の場合

テレビを見ず、スマホ充電し、

パソコンは電源を落とし

この本1冊を読むことで

刺激が少なく、副交感神経が

優位に立ったのです╰(*´︶`*)╯♡


そういうことか

それに気づいた私は

夜は、CDプレーヤーで

お気に入りの音楽はかけず

眠りに入りやすい音楽をかけて

「読むだけで、

   深い眠りにつける 10の話」を

読むように心がけています

夕食は早めに取り

お風呂も湯船につかり

眠りの儀式を楽しんでいます


寝れないのが怖くなくなったら

朝を楽しんでください

朝日を浴びてウォーキングし

おいしい朝食を食べませんか?




この本は累計55万歩突破

心理学的な本で

この本も読むだけで眠くなる本です!



本を読むときにかけているCDは

「ぐっすり眠れる

  スイスオルゴールCDブック」



「ぐっすり眠るためのCDブック」



これらのCDブックは

聞くことによって、自律神経が整って

寝つきが良くなったり 

体調も改善傾向にあるみたいです


自律神経は目に見えないから

わかりにくいのですが

唯一、日中気分が良いのは

整っているからかもしれません





私はこのオルゴールの音が大好きです💕💕💕



どうぞ
眠りにつく自分を楽しんでください
     ╰(*´︶`*)╯♡