にんにくブログ

にんにくブログ

鹿児島の雄大な自然の中で農業しています薩摩の薫農園です。鹿児島のとっても体にいい元気にんにくブログです。

おはようございます。鹿児島で農業している薩摩の薫農園の鹿児島にんにくブログです。【我が家の元気の素】薫のにんにくグッズを通信販売やマルシェ、店頭販売にて皆様にお届けしています。


6月22日

羽田空港第一ターミナル

産直館

薫のにんにく店頭販売日!

▲皆様のお越しお待ちしてます!



暑い日のビールのつまみにオススメ!!

「マグマにんにく」

▲カリカリのピーナッツとサクサクのフライドガーリックのおつまみスナックです。

塩味、カレー味、激辛唐辛子の3種のフレーバー。



ビッグカメラお酒コーナーで販売中!

▲ビッグカメラ


▲秋葉原店


▲お酒の取扱いが豊富


▲大宮店


▲お酒販売所のおつまみコーナーにて販売してます!


▲有楽町店



▲塩味

鹿児島県産ピーナッツは、じゅつくりローストされていて噛むたびに濃厚なコクと味わいが広がります。

サクサクのフライドガーリックとの組み合わせでパンチのきいたおつまみに!!!

鹿児島の素材をシンプルに堪能出来る逸品です。


▲カレー味

マサラや数種類のスパイスをオリジナルブランドで組み合わせた本格カレー味。

辛くないので、お子さんもお召し上がり頂けます!


▲激辛唐辛子味

本当に辛いです。

ヒリヒリの唐辛子に、痺れをきかした山椒、追い打ちをかけるブラックペッパーが辛い物好きにはたまらぬ逸品です。


暑い日のお酒のおつまみに!

マグマにんにくとビールで乾杯!!


それでは、本日も薫のにんにく食べて心身共に元気で参りましょう〜!!!


美味しい薫のにんにくはこちらから↓ 

https://kaorinokuroninniku.jp

おはようございます。鹿児島で農業している薩摩の薫農園の鹿児島にんにくブログです。【我が家の元気の素】薫のにんにくグッズを通信販売やマルシェ、店頭販売にて皆様にお届けしています。


6月16日〜22日期間限定

新宿伊勢丹魚勢

薫の塩麹にんにくを使った販売してます!

「サーモンのガーリックハーブ塩麹漬け」

▲じめっとした梅雨こそ!

ガツンとにんにく!

サーモンとの相性バッチリ!!


▲薫の塩麹にんにくをベースにタイムなどのハーブと新にんにくをプラスした魚勢オリジナル漬けだれ。

フライパンにクッキングシートを敷いて焼くだけで、肉厚ジューシーなサーモン焼きが出来上がり!

ガーリックの香りが食欲をかき立てます。



▲塩麹黒にんにくをベースにした

「ローズマリー薫る黒にんにく塩麹漬け」

こちらも、フライパンで焼くだけで、美味しい逸品がご自宅でお召し上がり頂けます!

黒にんにくの濃厚な味わいとサーモンのジューシーな厚身が食べ応えがある大満足の逸品です。



▲新宿伊勢丹 地下1階

魚勢 

6月21日は薫のにんにく店頭販売会致します。

皆様のお越しお待ちしてます!



薫の塩麹にんにくで簡単ナムル!

▲ 「薫の塩麹にんにく」

麹酵素がにんにくの旨味をギュッとまろやかに!

にんにくの旨みと麹の甘味が食材をより美味しく仕上げてくれます。

加熱しなくても使える万能旨味調味料です!!


▲【材料】

わかめ、薫の塩麹にんにく大さじ1、ごま油大さじ1


混ぜ合わせるだけで無限わかめに!!


▲納豆、キムチ、塩麹にんにくの発酵食品の組み合わせが最強に美味しくて、身体も喜ぶ健康食!!


塩麹は

1. 腸にうれしい“発酵パワー”

 → 塩麹には、腸内の善玉菌を元気にする成分がたっぷり!

  お腹の調子を整えて、免疫力アップもサポートします。

2. 消化を助けてくれる

 → 発酵の力でたんぱく質を分解。お肉や魚がやわらかく、胃にやさしくなります。

3. 減塩できるのに味はしっかり!

 → 塩だけより、塩麹の方が塩分が少なくても味が深くなるから、健康にもより良いです。



にんにくは、

1. 疲労回復を助ける「アリシン」

 → にんにく独特のにおいの元が、ビタミンB1と合わさるとパワーアップ!

エネルギーをしっかり作る手助けをしてくれます。                                                                 


2. 殺菌・抗菌パワー

 → 昔から「風邪予防ににんにく」と言われるのは本当です。

体を内側から守ってくれます。

3. 血流がよくなるサポート

 → にんにくを続けてとることで、体がぽかぽか、冷え性や疲れにも効果的です。




この2つが合わさった「薫の塩麹にんにく」は

発酵の力でお腹にやさしい

体の中から元気になる

•食材のうまみがぐんとアップ!

•毎日使っても飽きない、万能調味料!



▲薫の塩麹にんにく


是非、試して下さい〜!!

それでは、本日も薫のにんにく食べて心身共に元気で参りましょう〜!


美味しい薫のにんにくはこちらから↓ 

https://kaorinokuroninniku.jp


おおはようございます。鹿児島で農業している薩摩の薫農園の鹿児島にんにくブログです。【我が家の元気の素】薫のにんにくグッズを通信販売やマルシェ、店頭販売にて皆様にお届けしています。


薫の塩麹にんにく販売店

信濃屋六本木ヒルズ店

▲「薫の塩麹にんにく店頭販売会」しました!


今回は、鮮魚ご担当者の粋なはからいで、

霧島サーモンと鹿児島県産黒酢ぶりを使って鹿児島の食材でカルパッチョを作りました。


▲【材料】有機EXVオリーブオイル ゾットペラ、

薫の塩麹にんにく、霧島サーモン、黒酢ぶり


▲塩麹にんにくとオリーブオイルが、とろけるサーモンとプリプリの黒酢ぶりの美味しさを引き立てます。


刺身用切身魚と混ぜ合わせるだけで、美味しいカルパッチョがすぐ出来ます!


「新にんにくと霧島サーモンのガーリックライス」

▲【材料】新にんにく、薫の塩麹にんにく、霧島サーモン、塩昆布、バター、米


▲今が旬の新にんにく

水々しくて、ツヤツヤの新にんにくは、とってもフレッシュです!


▲米3合、薫の塩麹にんにく大さじ3、新にんにく一玉。

水は、米3合分いれて炊飯します。



▲炊いてる時から、部屋中ガーリックのいい香りが広がります。


▲素焼きしたサーモンと塩昆布、バターを入れて混ぜ合わせてる。


▲皿に盛って、青ネギトッピングして出来上がり!



▲新にんにくが、ホクホクしてめちゃくちゃ美味しいです!!!

麹酵素の力でお米はふっくらに炊き上がり、にんにくの旨みが米全体に染み込み、バターが米1粒1粒をコウティングし、どこから食べても美味しいガーリックライス!!


霧島サーモンと塩昆布が、満足度を上げます!!


▲一家に1本万能旨み調味料

「薫の塩麹にんにく」


簡単で食べ応えある大満足のガーリックライス!

今が旬の新にんにくを使って

是非、作って下さい〜‼︎

スタミナがつきます‼︎‼︎


それでは、本日も薫のにんにく食べて心身共に元気で参りましょ〜!!!


美味しい薫のにんにくはこちらから↓ 

https://kaorinokuroninniku.jp


【6月薫のにんにく販売会】

6月11日〜15日川崎アゼリア鹿児島物産展

6月20日さつまいもの館

6月21日新宿伊勢丹


おはようございます。鹿児島で農業している薩摩の薫農園の鹿児島にんにくブログです。【我が家の元気の素】薫のにんにくグッズを通信販売やマルシェ、店頭販売にて皆様にお届けしています。


5月30日

新宿伊勢丹 地下1階

サーモン専門店「魚勢」

薫のにんにく店頭販売日

▲薫の塩麹にんにくを使った魚勢オリジナル漬け魚を期間限定で販売してます!


▲たれには、今年収穫した新にんにくを使ってます!!

塩麹とにんにくとタイムやバジル等のハーブが肉厚サーモンにとってもマッチして美味しい逸品に!


フライパンで焼くだけなので、出来立てをご自宅ですぐにお召し上がり頂けます。


▲フレッシュマーケットコーナー「魚勢」

皆様のお越しお待ちしてます!!


私のたれを使った「牛モツのスタミナ炒め」

▲材料

牛もつ、キャベツ、玉ねぎ、にんにくの芽、コチュジャン、私のたれ


▲牛もつは、沸騰したお湯にさっとくぐらせて余計な脂を取ります。


▲新にんにくの時期にしか食べられない、今が旬のにんにくの芽!!

こちらもさっと湯通しします。


▲フライパンでキャベツ、玉ねぎを炒めて、火が通ったら牛もつ、にんにくの芽をいれて、コチュジャン、私のたれを入れて味を馴染ませて出来上がり!!


▲にんにくの香りが食欲をそそります!!

ビールもご飯もススム逸品です!!


▲簡単で、食べ応えがあり、これから暑くなる季節にオススメレシピです!

是非、試して下さい〜!!


それでは、本日も薫のにんにく食べて元気で参りましょう〜!!



美味しい薫のにんにくはこちらから↓

薫のにんにくWebsite



おはようございます。鹿児島で農業している薩摩の薫農園の鹿児島にんにくブログです。【我が家の元気の素】薫のにんにくグッズを通信販売やマルシェ、店頭販売にて皆様にお届けしています。


インバウンド•輸出向けの商品ラベル作りました!

▲商品名 Japaneses Geisya Sauce



▲ニューヨークやハワイで人気だったので、今後はこちらのラベルで美味しさをお届けします!!!



6月29.307月1日は、

Summer Fancy Food Show in NY

に薫のにんにく出展します!

▲会場 Jacob K Javits Convention Center 


その他、ニューヨークでのデモ販売も予定しています!!

詳細決定しましたら、告知します。

ニューヨークの皆様のお越しお待ちしてます!!


それでは、本日も薫のにんにく食べて元気で参りましょう〜!!!!



美味しい薫のにんにくはこちらから↓ 

https://kaorinokuroninniku.jp


【薫のにんにく店頭販売日】

5月30日伊勢丹新宿

5月31日信濃屋六本木ヒルズ店

6月7日浦和伊勢丹

6月11日〜15日川崎アゼリア鹿児島展

6月20日遊楽館さつまいもの館


おはようございます。鹿児島で農業している薩摩の薫農園の鹿児島にんにくブログです。【我が家の元気の素】薫のにんにくグッズを通信販売やマルシェ、店頭販売にて皆様にお届けしています。


2025年

今年も新にんにく収穫スタートしました!

▲薫のにんにく畑


▲にんにくの芽

にんにくの葉から伸びてくる芽は、にんにくが太くなる様に摘み取ります。


これがまた美味しいんです!

▲にんにくの芽とホルモンのおんだれ炒め

にんにくの芽はこの時期しか食べられない部位で、炒め物にするのがおすすめです!


▲おんだれ

これ一本で味がバッチリ決まります!!

甘露醤油をベースにあらみじん切りのにんにくの沢山入ったパンチのきいたたれ。


▲今年もプリップリのフレッシュなにんにくが沢山収穫出来ています!!


5月16.17、18日

羽田空港第二ターミナル

和蔵場

鹿児島農業女子と青森農業女子の販売会します!

▲鹿児島と青森から旬野菜と農産加工品を産直販売してます!


▲知覧のさくら茶園さんの新茶や、霧島市の窪田黒毛和牛ハンバーグや、ウィンナー、

青森農業女子のリンゴジュース等々

美味しいもの沢山!!!


▲農林水産省の農業女子PJの室長も駆けつけて頂きました!!


皆様のお越しお待ちしてます!!


【5月店頭販売日】

5月18日焼酎&ミュージックフェス

    (渋谷さくらステージ)

5月23日信濃屋代田店

5月24日浦和伊勢丹

5月30日新宿伊勢丹

5月31日信濃屋六本木ヒルズ店


美味しい薫のにんにくはこちらから↓ 

https://kaorinokuroninniku.jp


おはようございます。鹿児島で農業している薩摩の薫農園の鹿児島にんにくブログです。【我が家の元気の素】薫のにんにくグッズを通信販売やマルシェ、店頭販売にて皆様にお届けしています。


4月27日

お酒の吉祥本店

薫のにんにく店頭販売日

▲薫のにんにくコーナー


▲元気の秘訣はにんにくです!


▲私のたれ女だってにんにく


▲薫のバーニャカウダ


▲にんにくピクルス


国内外のお酒を豊富に取り扱うお酒の吉祥のお酒のつまみには、薫のにんにくがバッチリです!!

皆様のお越しお待ちしてます!!



4月26日

新宿伊勢丹本店

薫のにんにく店頭販売致しました。

▲新宿伊勢丹本店地下1階

フレッシュマーケットコーナー


▲新宿伊勢丹本店

サーモン専門店魚勢

薫の塩麹にんにくと薫の塩麹黒にんにくを使った魚勢オリジナルの漬けだれのサーモン


魚勢のブランドサーモンは、焼くだけで肉厚ジューシーなサーモンがご自宅でお召し上がり頂けます!


薫の塩麹にんにくサーモンはにんにくの香りが食欲をそそりタイムやバジルのハーブがきいた洋風な味わいです。


薫の塩麹黒にんにくは、濃厚な黒にんにくがまろやかな和風の様な味わいで、にんにく臭がなく黒にんにくの栄養価もしっかり取れる食べて元気サーモンです。


魚勢オリジナル薫の塩麹にんにくサーモンは

4月29日まで販売してます!!

ご飯もお酒もススム満足度100%の逸品です。


▲人気の薫の塩麹にんにくと薫の塩麹黒にんにく



週末は薫のにんにく料理でスタミナアップ!!!

是非、今晩のメインに!!!


美味しい薫のにんにくはこちらから↓ 

https://kaorinokuroninniku.jp


【薫のにんにく店頭販売日】

4月26日新宿伊勢丹本店

4月27日お酒の吉祥

5月2.3日さつまいもの館

5月5.6日日本百貨店秋葉原

5月16.17日羽田空港和蔵場

5月18日焼酎&ミュージックフェス渋谷

5月23日信濃屋代田店

5月24日浦和伊勢丹

5月30日信濃屋六本木店



おはようございます。鹿児島で農業している薩摩の薫農園の鹿児島にんにくブログです。【我が家の元気の素】薫のにんにくグッズを通信販売やマルシェ、店頭販売にて皆様にお届けしています。


2025年4月25日

全国農業新聞掲載

▲薫のにんにく輸出活動について取材して頂きました。


▲黒にんにく

効果・効能 ガン予防、免疫力アップ、抗酸化作用、老化防止、アンチエイジング、血液サラサラ、風邪予防、インフルエンザ予防、精力増強作用、抗菌作用、強肝作用、コレステロールの抑制作用、高血圧の予防、更年期障害の予防、便秘の予防、冷え性改善、食欲の増進、ホルモンの分泌促進


▲人気商品、薫の塩麹にんにく

日本の食文化「麹」と健康食品にんにくが合わさった

一家に一本万能旨味調味料です!



薫のにんにく輸出活動は、間接輸出に取り組んでいます。

日本国内の卸先商社様、海外現地のディストリビューター様、薫のにんにく、この3社の信頼関係が構築され志が同じ方向を向いています。


2025年6月29.30.7月1日

米国東海岸最大級の高級食品見本市に現地ディストリビューターUmami Insider様のもと薫のにんにく出展し、ニューヨーク地区での挑戦をします!


今年は関税の問題も抱えながらですが、

更に輸出量を増やし、海外の方々へも美味しくて元気の出る商品をお届けしたいです!!!!




5月11日は母の日

▲お母さんへ

元気の出る薫のにんにくグッズをプレゼント!!

5月7日まで送料込みのプレゼントボックスを販売していますので是非、Web siteでチェックして下さい。

↓↓

https://kaorinokuroninniku.jp


それでは、本日も薫のにんにく食べて誰よりも元気でましょ〜!!!



薫のにんにく店頭販売日

4月26日新宿伊勢丹

4月27日お酒の吉祥

5月2.3日さつまいもの館

5月5.6日日本百貨店秋葉原

5月16.17日羽田空港第一ターミナル和蔵場

5月18日鹿児島焼酎&ミュージックフェス渋谷

5月23日信濃屋代田店

5月24日浦和伊勢丹

5月31日信濃屋六本木店





おはようございます。鹿児島で農業している薩摩の薫農園の鹿児島にんにくブログです。【我が家の元気の素】薫のにんにくグッズを通信販売やマルシェ、店頭販売にて皆様にお届けしています。


2025年

今年も新にんにくの季節がやって参りました!

▲新にんにく

にんにくは、収穫までに約8ヶ月かかり1年に一回しか収穫出来ません。

毎年4月頃から収穫し始めます。


▲今年もフレッシュでぷりぷりのにんにくが出来上がりました!


▲新にんにくは、真っ白でとっても水々しく

ツヤッツヤでにんにくのフレッシュな香りが充満します。


にんにくは、疲労回復や免疫力向上、血行促進、冷え改善、抗菌作用など、様々な効果効能が期待出来き、

さらに

アメリカの国立がん研究所では、にんにくが1番がん予防効果が高い野菜と発表してます▲▲▲


美味しくて、元気の源、にんにくを是非毎日の食事に取り入れて心身共に元気!元気の健康生活始めましょう〜!!



薫のにんにくグッズで「最強スタミナ餃子」!

▲材料

薫の塩麹にんにく、薫の塩麹黒にんにく

挽肉、ニラ、今が旬の春キャベツ

餃子の皮


▲麹酵素の力で具材が柔らかジュージューに!!!

にんにくの香りが食欲をわきたて、

さらに黒にんにくで抗酸化力、免疫力アップ!!!


▲ご飯もビールもススム

最強スタミナ餃子!!!


簡単なので是非、試して下さい〜!


それでは、本日も薫のにんにくを食べて元気で参りましょう〜!!!


美味しい薫のにんにくはこちらから↓ 

https://kaorinokuroninniku.jp


薫のにんにく店頭販売日

4月26日新宿伊勢丹

4月27日お酒の吉祥本店

5月2.3日さつまいもの館

5月5.6日日本百貨店秋葉原

おはようございます。鹿児島で農業している薩摩の薫農園の鹿児島にんにくブログです。【我が家の元気の素】薫のにんにくグッズを通信販売やマルシェ、店頭販売にて皆様にお届けしています。


4月18.19日

羽田空港第一第一ターミナル「産直館」

薫のにんにく店頭販売日

▲4月25日まで九州フェア開催中!!


▲薫のにんにくグッズ


▲鹿児島農業女子ブース


▲鹿児島農業女子ブース


▲鹿児島から直送野菜の販売


▲鹿児島農業女子グッズのセット販売してます!

(セット内容)

鹿児島黒毛和牛ローストビーフ

知覧茶、粉末緑茶

南九州らっきょ

私のたれ女だってにんにく


羽田空港産直館で皆様のお越しお待ちしてます!!!


私のたれ女だってにんにくは、

お魚との相性バッチリ!!

▲鰹のたたきに私のたれを上からぶっかけた豪快レシピ!!

あらみじん切りのにんにくと甘露醤油が、鰹をめちゃくちゃ美味しく仕上げてくれます!!


4月〜5月は初鰹の季節です。

今が旬を是非食べましょう〜!!


▲毎日のご飯に少しのにんにくで、元気飯!!


体は食べる物で出来ているので日々の食生活にちょっとにんにくをプラスして未来の自分と家族の健康に投資!!


それでは、本日も薫のにんにく食べて心身ともに参りましょう〜!!!


美味しい薫のにんにくはこちらから↓ 

https://kaorinokuroninniku.jp