⇒ 子供服・ベビー服・マタニティウェアを探すならココ

↓【面白いボタン】↓
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ
にほんブログ村
↑ このボタンorリンクをクリックしてください。書き込みが面倒な時でも
あなたのやさしい気持ちが僕に伝わります♪ 記事の更新頻度がたぶん
どんどん上がります(笑)。わーい!!
今日も読んでくれてありがとう♪

ヾ(@^(∞)^@)ノ

どんな思いで、
ブログを書いてますか?

どんな気持ちでコメントしてますか?

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

僕はこの育休ブログをはじめて
7ケ月になります。

武道関係の超マニアックなブログも持っていたので
ブログ歴は、かれこれ2年くらいでしょうか。

さて、それなりに長くブログを運営していますと、
ブログにも礼儀作法があるよな、って感じます。

ブログをはじめ、インターネット上のコミュニケーションの場って
匿名性が売りでもあり、問題点でもあります。

いくらブログとはいえ、ハンドル名も名乗らず、
いいたいことだけいって立ち去られると正直、腹がたちます。

このブログでは、そういう失礼な人はほとんどいないんですけど、
武道ブログでは、たまにあるんですよね。

建設的な批判なら甘んじて受けますけど、
明らかに、文章を誤読して、批判されるとオイオイって思います。

そんなこと一行もかいてねーよ、とか
前後の文章もちゃんと読んでよ、っていうコメントが意外と多い。

僕、ブログの訪問って、
相手の家に遊びにいくようなものだと思うんですよ。

いくらブログ運営会社の資産だといっても、
ブログ主のプライベートなスペース。

そこにズカズカとあがりこんで、批判して帰るって失礼だと思います。
現実社会で、そんな行動をとったら頭がおかしいと思われます。

ですから、僕は訪問してくれた人は丁重にもてなすし、
感謝の気持ちを述べるようにしています。

反対に、誰かのブログにお邪魔したら、
「ありがとう」「お邪魔しました」って書くようにしてます。

基本的にブログへの書き込みは
共感であるべきだと思うんです。

特に育児ブログは、共感であるべき。

ブログの性格にもよりますけど、
ディベートじゃないんだし、
批判されて喜ぶブログ主っているのでしょうか?

批判やツッコミは、
2ちゃんねるとか、
掲示板でやるべき性質のもののような気がするのは僕だけですか?

多くのブロガーは、
日記という形をとって、
自分の思いを文字に託します。

ストレスを発散をしているブロガーもいるのだろうし、
文章を書くこと自体が好きっていう人もいるでしょう。

でも、突き詰めれば、
幸福感とか快楽を求めて
ブログにアップしているんだと思うんです。

批判や反論をすることで、
ブログ主はハッピーになれるんでしょうか?
ブログ主を不快に思わせるようなコメントは控えるべき。

ブログのコメントの基本は共感

批判や反論は、しっかりと文章を読んだ上で、
建設的に行うべきです。

というか、コメントは義務でもなんでもないので、
コメントしない、という行動もあり、ですよね。
アメブロだったら「ペタ」で済ませたっていい訳だし。

どんな思いで、
ブログを書いてますか?

どんな気持ちでコメントしてますか?

↓【面白いボタン】↓
にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ
にほんブログ村
↑ 今日の記事はいかがでしたか?
★へー、なるほど!と思ったらボタンorリンクをクリックしてください。
★修行が足りん!と感じてもボタンorリンクをクリックしてください(笑)。
コメントが面倒な時でもボタンをクリックすると
あなたのやさしい気持ちが僕に伝わるようになってます♪
記事の更新頻度がたぶんどんどん上がります(笑)。わーい!!
今日も読んでくれてありがとう♪