ONE OK ROCK 2020"Field of Wonder"at Stadiam Live Streaming

2020.10.11 ZOZO MARINE STADIUM

17:00 会場

18:00 開演

 

ONE OK ROCK 史上初のオンラインライヴ

 

完全在宅DreamerのMVから始まり途中から編集されてて

壁をぶち破り空いた穴を抜けSTADIUMまでtakaが走っていく

という演出。

① The Beginning

② Taking Off  アレンジを変えてて途中からメンバーのソロの間奏。

③ Change    イントロが少しずつ流れtakaの挨拶。

         ダンサーが一緒に踊る。

④ MC  いつものライヴと同じ感じのお喋り

⑤ I was KING ~ 未完成交響曲 の メドレー

⑥ キミシダイ列車 ~ One Way Ticket

      途中から Clock Strikes に変わり

   最後は One Way Ticket と Clock Strikes を交互組み合わせてる。

⑦ The Last Time

⑧ Start Again

⑨ メンバーのインタビュームービー

  最後にtakaの『生きて』のメッセージ

⑩ 欲望に満ちた青年団 アコースティックヴァージョン

⑪ C.h.a.o.s.m.y.t.h.  ヴァイオリニストの宮本笑里が演奏し

   アコースティックバージョン。

 

⑫ takaのMC  この時期流さなくていい涙が沢山ありました・・・

⑬ Whatever you are 本当は大好きな恋人に歌ううたなんだけど

    今日は全ての人に贈ります と。

⑭ MC みんなでiPadを囲みあーだこーだ

⑮ 【re.】Project もう一度 絢香.Aimer.WANIMAのKENTA.三浦大知

                 清水翔太.阿部真央 の6名

                 Nissyは体調不良のため欠席。

⑯ Wonder(新曲) めちゃくちゃポップ

⑰ Stand up fit in さぁいくよ こっからだよ

⑱ We are  またきっと会えるよね

⑲ Wested Night  頼むから生きてくれ 誰かに愛してるって伝えてくれ!

⑳ 大きな打ち上げ花火 ありがとう 心から感謝します!

   

 

電波の壁は大きいと思っていた。

だって画面越しだよ 生じゃないんだよ

でも それでもいいと思った。

 

だって 慢性的なワンオク不足

 

HDMI なるコードを買いミラーリングに挑戦

(あ 結構かんたん)

臨場感を味わいたいとヘットフォンも購入

アナログな私が。 笑っちゃう

 

LIVEが出来ないこのご時世

ワンオクを見るのはInstagramやYouTubeのみ。

普段見れない家の中だったり自然な様子だったり。

それはそれで (・_・D フムフム とも思うけど

やっぱり歌が聴きたい。

だからこのLIVEはどんな形であれ嬉しかった。

いざ始まってみると・・・・

最初から彼らの想が溢れていて心が動き出した

所詮画面越し と思っていたことを反省した

生のLIVEに行った時でさえ出なかった涙を止められなかった。

過去に歌を聴いて涙した事はあるけど

それはその曲の詩が刺さってくるからで

今回の様に一曲だけじゃなく

LIVEそのものに感動して泣いた事はなかったと思う。

何度も聞いてる曲でもアレンジが全然変わってて

このLIVEの為に丁寧に造りこんだのがヒシヒシと伝わってくる。

いつものLIVEの様に生の雰囲気を伝えるんじゃなく

この分厚い画面越しを前提に

魅せる 聴かせる 演出が全てに行き届いていた。

 

takaの声

takaの表情

takaの表現

全てが全力で 丁寧で 緊張で 楽しくて 嬉しくて 

沢山の感情が入り混じって それを伝えようと必死で

だからこそ所々感極まって。

こんなワンオクロックは初めて観た。 

 

 

 

私 この歳だけど思いっきり OORer なんです

 

っ声を大にして発表出来る

 

 

全曲がアレンジされてたのは凄い

春馬の為に歌った声は絶対に届いてる

ダンサー投入も初めてみた

新曲は日本人が作ったとは思えない程完璧に USA だった

色んな曲を混ぜ合わせたメドレーに心躍った

whatever you are もしっかり想いが入ってて嬉しかった

宮本笑里さんのヴァイオリンも素敵だった

takaの気持ちが入った声は本当にすばらしく

特にロングトーンには酔いしれた

丁寧に丁寧に一語一語歌ってくれた

新曲Wonder は既に踊れる 

re プロジェクトもみんなが同じ場所で歌ってて感動的だった

takaが最後に流した涙の意味

曲が終わった後の無音

感謝を伝えられない

takaが言ってた

この状況だから出来ない事

この状況でしか出来ない事。

 

音楽がこんなにも心の奥深くに浸透し

心が躍り 背中を押され 元気が出てくる物だとは。

また明日から頑張れる

自分をごまかさず 出来る事を精一杯やろうと思った。

優しくなりたい 大きく 深くなりたい そう思った。

 

決めた事はやり抜こう。

 

ありがとう

 

 

LIVEが終わってすぐに動画をUPしてる人が沢山。

禁止されてるし 下手したら訴えらえるよね

何より ワンオクのメンバーや関わった人達に対して

失礼だよね

なんでルールを守れないのか

なんで個々を尊重出来ないのか

もっとArtistに敬意を払え(taka語録)

 

折角満たされてたのに一気にガッカリ。

どうか ワンオクメンバーの目に触れませんように。