good evening
   everyワンでし トイプードル


皆さん、こんばんは〜ニコニコ

今日、お昼前に出発しました音符
昨夜からの傘も止んでイイ感じグッ
でも午後からまた怪しいんだよねー

今回は関越ルートで行きます。
上信越が台風19号の爪痕で一部通行止めですからねもやもや
群馬最後のPA、谷川で一服。
谷川の六年水だってよキョロキョロ
ペットボトルやポリタンク持った人がたくさん居ましたびっくり
軟水で癖が無いんなら、バディくんのお散歩水にどうなんだろうね?

越後川口SAでドライバーチェンジ。
バディくんが座ってる東屋、ここは展望台になってて、信濃川が見渡せるんだけどキョロキョロ
ここも河口には、ちょっぴり土砂が上がってましたガーン
ドライバーチェンジした途端に傘
パパさん、持ってますねーチョキ

長岡JCTまで行くのも遠回りなんで、途中で降りて柏崎まで近道、後はズ〜ッと下道でノンビリ行くことにしました。

道の駅 うみてらす名立
ここで夕飯になりそうな物を仕入れます。

お寿司の盛合せ、ラスト2つでした。
夕飯はコレに決めたピンクハート
因みにね、パパさんホッキ貝が嫌いハートブレイク
ウニ嫌いのママちんとトレード成立です。

日本海側に出てから、ずっと霧雨ガーン
ほんと中途半端な傘ですよ。

歩ける時にって事で、ロング散歩にあしあと
濡れる?濡れない?の瀬戸際ですよ。

画面奥が「夕陽の見える展望台」なんですけど、この天気じゃねーチュー
立ち寄っただけだ〜

そして陽も落ちて、ちょっと寄りたかったのが親不知ピアパーク。
ココの 亀 に用があるんですカメラ
亀の親子、緑にライトアップされてました。
霧雨じゃなきゃ、バディくんと3shotだったんですけどねウインク

そんなこんなで今、滑川で生ビール飲んで寿司食べて、blog鉛筆したら寝ま〜すzzz
眠れるか分からないけどね口笛

駆け足ですいませーん。


寿司おしまい寿司

バディくん、持ってくオモチャ
コレでいいかい?
見せびらかしてからの〜ニヤリ

ガブっトイプードル