good evening
          everyワンでし トイプードル


皆さん、こんばんは〜 ニコニコ

いよいよ、白馬・高山ワンコ旅も最終日。
わんわんパラダイス高山を後にして、一番近いダムへと向かいます車


岐阜県、最初のダムは 丹生川ダム です。
完成して6年、まだコンクリートが新しい。
施設はgood design賞を取ってるんです。
天気も良かったのでグルリと見学あしあと
五味原湖を二羽のカルガモがスイス〜イ浮き輪
見てるとノンビリした気分になれますね照れ

こっからはナビを頼りに車でも迷子になる。
電力のダムは看板とか、出てないとこが多いですからねーアセアセ
やっと見つけたぜ! 中部電力 高根第一ダム
今回、岐阜のダムは2基だけ。
記念写真カメラを撮って、ダムカードの配布場所へ戻らなきゃ

迷子になった上、戻るのは時間ロスだけど、ルート上仕方ないタラー
配布場所の道の駅 飛騨たかね工房 へ
こっから先、何処で何が食べられるか分からないんで、オヤツTime 飛騨牛の串焼き ラブラブ
バディくんにも端の塩胡椒ナシのところね!
飛騨牛、ウマ〜  一本イケるでし トイプードル
先を急ぐのにノンビリしちゃった。

野麦峠、道路標識と看板で気分だけねウインク
真っ直ぐ、木曽に向かいます車

こっからは景色もイイんだけど、峠→峠→峠で、こんな筈じゃアセアセと、ちょっと後悔笑い泣き


やっと見えた! 牧尾ダム 長野の端っこ、もう近くには木曽の御嶽山。
ちょうどよく、余水吐から流れてました。
ダム湖の名前は御岳湖って言うんですよ。
ここも来る途中、道路脇に子
猿が3匹。
カメラ撮る前に逃げられちゃいましたガーン

今日のノルマ、あと2基行けるかな。

木曽路をひたすら車走る
こっから傘が降し出して来ちゃったよー

味噌川ダム 到着しました。
ここはスタンプラリー指定のダム、おじいちゃんおばあちゃん夫婦がスタンプ貰ってましたね。
見ててほのぼの〜、こうして老いても楽しめるってイイことですねおねがい

小雨降る中、チッチTimeを兼ねて散策あしあと
やっぱ 猿 でしね! トイプードル

いよいよラスト 奈良井ダム ノルマ達成‼️
今回、ここで終わりと思うと感慨深いです。

バディくん、振り返って
次は何処のダムでしか? トイプードル かな?
後はおウチまでの道のりだけ〜 車

復路のダム巡り、足早に載せてみましたニコニコ


ここで終わりの予定ですが・・まだ、お楽しみがあるんですニヤリ

最後に 旅人さん へ Special present ルンルン
「 ダム湖百選 信州制覇 」ココに有ったの〜です

❶ 美和湖   (美和ダム)
美和ダムの駐車場 これがあるべき姿だよね
ちょっと失礼します トイプードル

❷ 高遠湖   (高遠ダム)
ココは苦労しました。写真をググリまくり。
管理事務所の対岸、高遠さくらホテルの湖畔にあるのを突き止めましたグッ
イイ散歩になりましたよ トイプードル

❸ 奥木曽湖   (味噌川ダム)
気持ちは奈良井ダムに向いてて、危うくスルーしそうにアセアセ 最近、物忘れがねー
コチラは管理事務所の対岸の資料館、天端入口のところにありました ニコニコ
傘さして欲しいでし トイプードル

バディくんとパパさんの夢?
ダム湖百選犬、まだ道半ばです。


傘おしまい傘