バディ!連日ご苦労さん・・・ | KARUIZAWAN

KARUIZAWAN

セラピードッグとして14歳で天寿を全うした加奈と、
癌で右前足を断脚、更に脾臓&肝臓への転移と悪戦苦闘
しながら笑顔で活動を続け8歳で「虹の橋」を渡った
二代目バディの後を継いで頑張っているスズちゃんと
三代目バディのセラピードッグ活動微笑み日誌です

今日も綺麗な浅間山を見ながらセンターへ・・・

バディ!今日も安全第一で御客様と触れ合いをしようね・・・

触れ合いタイムの時はセンター犬も出て来て活動してます・・・

今日もフルオープンで撫ぜての催促・・・(笑)バディはランチタイムを

除いてフルタイムで御客様の相手をして頑張ってます・・・

オーソドックのスタイルでも・・・バディちゃんをこれだけ綺麗にしとく

のは大変でしょうね・・・皆さんに撫ぜてもらうので毎日気を使って

綺麗にしてます・・・ホントかな・・・陰の声・・・

赤ちゃんがバディを触ろうと身を乗り出しているけど・・・

でもね・・・

赤ちゃんがバディを触ったお手々の指を舐めるといけないから触る

のはもう少し大きくなるまでガマンしてね・・・でも怖がらないんですよ・・・

肉球触ってもいいですか?突っつかないで・・・握手してもいいから(笑)

バディと一緒に寝たいな・・・いいけど毛だらけになるよ・・・(笑)

集中的にお顔を撫ぜられて・・・大きな身体も撫ぜて欲しいな・・・(笑)

バディ!今日も触れ合い(AAA)活動ありがとね・・・

お疲れさま・・・明日は講習会があるのでキッと賑やかになるよ・・・

サアーバディ!帰るよ・・・

毎日お立ち寄り下さいましてありがとう。

明日も穏やかな1日でありますように。