4.gif

0808237.jpg


犬幼稚園BuddyDogに愛犬を預ける飼い主さん。

送り迎えの際、愛犬たちがじゃれあう広場でお茶をしつつ、

その間に情報交換タイムが始まります。

しつけや健康管理の話はもちろん、

去勢手術や避妊手術について、詳しい説明や報告をしたり、

不安な事を質問したり。

フードやおやつの選び方・与え方、犬が喜ぶおもちゃや、
留守中に便利なグッズについてなど、

話題は多岐にわたります。

犬の幼稚園「BuddyDog」は自由登校システムのため、

毎回少しずつ違うメンバーが顔を合わせて、情報は増える一方。

みんな子(犬)育て真っ最中で、お互いに相談もしやすいようです。

仔犬は本来、目を輝かせ好奇心旺盛・天真爛漫で元気すぎる程です!

落ち着きがない・無関心、無反応・それは仔犬の本質ではありません。

犬達は犬幼稚園 Buddy Dogで
仲良くじゃれあったり、
時にはおもちゃを取り合ってみたり・・
遊び疲れて寄り添って眠っていたり・・
愛くるしい表情をいっぱい見せてくれます。
その姿は本当に純粋で愛しい程です。

『犬の社会性』を身につけることが、将来に良い子になる秘訣。

「三つ子の魂百までも」は、人間も犬も一緒なんですね。

犬幼稚園 Buddy Dogは、
仔犬にとって世界を広める第一歩でもあるわけです。

犬幼稚園 Buddy Dogは、きっとあなたと愛犬の間に新しい発見と
更なる楽しみをもたらしてくれるはずです。

お気軽にご相談ください。

記事の写真....小さいな!

という方のため日毎の写真をアルバムにして....

気になる写真はクリックして拡大表示

掲載場所はランダムなのでBuddyDog HPのtopページから

buddydog.JPG
tama.gif犬幼稚園バディドッグHPはこちら