ここ数日、「暑い」と言う言葉が口癖になってしまうほどの気温、

ちょっと外に出ただけで汗びっしょり!

クーラーの効いた幼稚園が楽園のように感じてしまいます。

最近、Luckyの給水量が少ないので気にはなっていたのですが........

朝の排泄を見て犬オヤジはビックリ!!

採尿をして早速病院へ

尿検査の結果

dogs005.jpg


血液と精子が......

出血している原因は?

結石の結晶が未検出なんだろう?

別記事に.......

冷房ばかりでは体内に熱がこもってしまい体温調整がうまく

出来ず、疲れやすい、だるい、胃腸の調子が悪いなどといった不調が

出るそうなので要注意★

運動・食事・水分に気をつけてみてください。

また、ママを独り占めしていた愛犬たち、夏休みで普段はいない家族が

夏休みに長距離ドライブなど

環境の変化のせいで、愛犬たちは
体の負担が大きくなっているのかもしれませんね。

「おかしいな」と思ったときに、いつでも相談できる、そして
信頼できる「獣医師や専門家」を確保してください。

信頼できる相談相手探しは病気になってからではなく、
健康なうちから始めましょう。

専門家の対応や雰囲気など、自分と愛犬にとって安心できる環境、
信頼できるかどうか調べてください。

●質問に、きちんと答えてくれる、わかるように説明してくれる
●家族の意見を聞いてくれる
●自分の意見を押しつけない
●家族に責任を押しつけない
●一緒に考えてくれる

などは大切なポイントです。

犬幼稚園 BuddyDogはきっとあなたと愛犬の間に新しい発見と
更なる楽しみをもたらしてくれるはずです。


tama.gif犬幼稚園バディドッグHPはこちら