4.gif
早い時期に母犬や兄弟犬、犬舎の仲間と引き離され、陳列室内に入れられ1頭で育つ事に伴うストレスから犬や人だけでなく外界の環境全てにおびえる臆病な犬になってしまう。

・・・それがケンネル症候群です。

犬を飼いたいとショップに立ち寄った際に「少しだけなら・・」とショップで陳列されている子犬の気を引こうとガラスをトントンとたたいてみたり、顔が見たくて寝ている仔犬をおこそうとしてしまった事ははないでしょうか?

その「少しだけ」の積み重ねが仔犬にストレスを与えてしまい、性格形成の大切な時期に大きな影響を与えてしまうのです。

陳列販売は仔犬にとって、複雑な経路をたどり仔犬への負担、伝染病等の心配が重なり、陳列されることによる仔犬への負担も多くなる事を指しています。

犬幼稚園 Buddy Dogにはそういったおともだちの相談が多く寄せられています。

陳列販売の弊害ばかりを言っているだけでは...........

多くの愛犬たちの問題を解決してきた犬幼稚園 Buddy Dog

仔犬は本来、目を輝かせ好奇心旺盛・天真爛漫で元気すぎる程です!

落ち着きがない・・無関心、無反応・・・それは仔犬の本質ではありません。

犬達は犬幼稚園 Buddy Dogで
仲良くじゃれあったり、
時にはおもちゃを取り合ってみたり・・
遊び疲れて寄り添って眠っていたり・・
愛くるしい表情をいっぱい見せてくれます。
その姿は本当に純粋で愛しい程です。

『犬の社会性』を身につけることが、将来に良い子になる秘訣。



「三つ子の魂百までも」は、人間も犬も一緒なんですね。

犬幼稚園 Buddy Dogは、仔犬にとって世界を広める第一歩でもあるわけです。

犬幼稚園 Buddy Dogは、きっとあなたと愛犬の間に新しい発見と更なる楽しみをもたらしてくれるはずです。

お気軽にご相談ください。

BDtop_512_400.jpg
tama.gifバディドッグはこちら