犬幼稚園である事件が発生し、家族と局地戦が勃発、全面戦争に発展?

愛犬Lucky,レオン,お泊り中のおともだちに小言を....(笑)

そうしていると、過去のことを思い出しました。

私がサラリーマンの頃、師事していた先輩(後に直属上司)が、
よく「人間の器(うつわ)」という話をしていました。
 
2リットルの器には、2リットルの水しか入らない。

そこに、5リットルや10リットルの水を入れようとして、
色々試してみても絶対その器に水は入らない。

このような試行を「無駄な努力」とよく言われていました。

当たり前ですが、5リットルの水を入れるためには、5リットルの器が必要で、
10リットルの水を入れるためには、10リットルの器を用意しなければならない。

「おまえは、思い通りに行かないことがあれば、周囲や外部のことに
原因を求める、そう考える前に自分自身の『器』というものを意識してみるといい。
自分の『器』を成長させることに努力をしていれば、ちゃんと人もお金もついてくる。」
 
そんなことを言われたのを覚えています。

「器」という言葉は抽象的ですが、不思議とこの言葉を思い出すと、
自分の方向性が見えるような気がします。

私一人ではその器を大きくすることはできないでしょう。

みなさまのパワーを頂戴し、益々器が成長できるようがんばります。

これからも変わらぬお付き合いの程、よろしくお願いします。

縁も所縁もないという方は今後のお付き合いをお願いします。


BDtop_512_400.jpg
tama.gifバディドッグとは tama.gifmascot'sの紹介 tama.gifmascot'sのようす