5.gif
3日前に「フードの安全性試験は止め!!」という記事の後電話やメール・来園などでフードの問い合わせがあります。

その多くはフードを販売している人もしくはそれらしき人からの問い合わせなのです。

今、愛犬に○○と△△と□□のフードを与えているのですがどうなんでしょうか?

といった内容から何度か応えていると

○商社は△メーカーはこう言っていますがと出てきます。

こういった商社は消費者にわかるかな?

「ショップの方ですか?」

「ごめんなさい、そうです。どんな検査を行っているのか教えてください。検査結果も教えてください。」と変化していくのです。

先方のHPを数社確認すると「安全安心なフードを取扱っています。」といったキャッチコピーばかり

試験やっていないじゃない!!うそばっかり

メーカーのメッセンジャーばかり

「お客様にお薦めする商品だったら自分でちゃんと調べろ!!」

と言いたいのだが

真偽は自分で確認すべきで評判に頼らないことだと思います。

僕も彼らのように商売上手だった良かったのに.....後悔

食材_400.jpg
BDtop_512_400.jpg
tama.gifバディドッグとは tama.gifmascot'sの紹介 tama.gifmascot'sのようす