4.gif
知ってから飼うのと、知らずに飼ってしまうのでは大違い!『こんなはずでは・・・』と思う前に欲しい犬の良い所、悪い所を知って下さい。

●咬む癖…気性の激しい犬、臆病な犬に多い。人間が追いつめる等の愚行に出た場合を除く
多い:小型テリア・ポメラニアン・Mシュナウザー・チャウ・チワワ・マルチーズ
少ない:レトリバー・ニューファン・コリー・プードル・スパニエル

●無駄吠え…飼育者の許容できる限度を超えている場合。気性の激しい犬、わがままな犬、臆病な犬に多い。
多い:小型テリア・ビーグル・Mシュナウザー・Mダックス
少ない:レトリバー・秋田

●訓練性…日常生活に必要なしつけや高等な服従訓練について
高い:シェパード・ドーベルマン・シェルティ・スパニエル・レトリバー・プードル
低い:フォックステリア・ビーグル・チャウ・ブルドッグ・ポメラニアン

●服従性…優れる犬は性格が穏やか、訓練性能の高い犬など。
優れる:ドーベルマン・シェパード・シェルティ・レトリバー・プードル・コリー
欠ける:チャウ・Mシュナウザー・スコッチテリア・アフガン・チワワ

●排泄のしつけ…雄の方がダメ。容易な犬種は神経質や服従性に優れる等。
容易:日本犬種・ドーベルマン・シェルティ・プードル
困難:ダックス・ビーグル・ペキニーズ・ブルドッグ

●子供好き…幼犬時のやんちゃ・人なつこい性格が成犬になっても持続、人との身体的な接触を好む犬種。性格は穏やか
好き:スパニエル・パグ・ニューファン・レトリバー・コリー・プードル
苦手:チャウ・ロットワイラー・Mシュナウザー・ポメラニアン・ボルゾイ・テリア

犬幼稚園 BuddyDogはきっとあなたと愛犬の間に新しい発見と更なる楽しみをもたらしてくれるはずです。

お気軽にご相談ください。


BDtop_512_400.jpg
tama.gifバディドッグとは tama.gifmascot'sの紹介 tama.gifmascot'sのようす