犬が物事を覚える基本となるのは、条件付けです。

仔犬のいろいろな行動の中から、ずっと続けて欲しいものに対しては常にほめ、仔犬を勇気づけましょう。

逆に、やって欲しくないことは仔犬の時から叱るなどして、早めにやめさせるようにします。

犬は、一度許された行為は 「やってもいいこと」だと判断します。

成犬になってから、人間が 「もう大人なんだから…」というように考えても、犬には通用しませんので、注意が必要です。

その他、毎日の暮らしの中で、同じ状況で同じ行動をしていれば、それが習慣となり、その行動を覚えていきます。

名前を呼ばれ側に寄って行くと、いつも嬉しいことがある⇒ 名前を呼ばれたら、オーナーの所へ戻るということを覚えます。

家具類をかじっていると、いつもイヤなことがある⇒ 家具類をかじるイタズラをしないようになります。

反復は、完全に理解するまで毎回続けることが大切です。

犬種や性格によって、完全に理解するまでにかかる時間は違いますが、仔犬の時期は特に順応性に優れているので、人間があきらめなければ、覚えてくれます。

犬幼稚園 BuddyDogはきっとあなたと愛犬の間に新しい発見と更なる楽しみをもたらしてくれるはずです。

お気軽にご相談ください。


BDtop_512_400.jpg
tama.gifバディドッグとは tama.gifmascot'sの紹介 tama.gifmascot'sのようす