8月3日 左人工股関節置換術を受けました。

皆さんの温かいコメントありがとうございます。

励みになります。


1日遅れて書いてます。

朝起きて思った。

「やっぱりシャワー浴びたい‼️」

熱は朝までにすっかり下がってました。


ドクター夫人の友人、毎日LINEで体調確認してくれます。看護師さんより早い(笑)

早速シャワーをドクターに聞いてみると相談するもまだ早いかもよと返事💦


その後朝の検温の際にも看護師さんに相談、「どうかなー?うちではそんな早くにシャワーしてた人いないかも。洗髪は早く許可でるから」と言われたけど。もう週末だし、今日がダメでも明日明後日なら大丈夫かも❓とりあえず聞いてみようと決めていました。


朝食中、主治医颯爽と登場❗️

主治医「具合どーお?」

私「大丈夫でーす✌️」

んじゃ頑張ってねと行きそうになるのを

待って‼️と呼び止め

私「シャワーダメ❓」と可愛く❓お願い


主治医「んー 後で傷みて大丈夫ならいいよ」

思わずガッツポーズがでました。


食後ほどなくして主治医再登場❗️

傷を確認して無事シャワー🉑が出ました👏

シャワーは予約制、今日の担当看護師さんがリハビリ後に予約を入れてくれました。

看護師「1時間枠とったからゆっくり入って大丈夫ですよ」

嬉しくて😍早速娘達にもLINEしました。


今日も午後からのリハビリ。PTさんにシャワー浴できることを報告。喜んでくれ、健側の右足の重りがupしてのリハビリ内容になりました。良かったのか❓

PTさんからはリハビリはもちろん、他の情報を色々聞き出し充実した内容。明日から3日間お休みになるので病棟での自主練になります。

歩行練習だけどリハビリ室での歩行距離が病室からあそこまで同じ距離だから~などと、注意点を教えてもらいました。


さてリハビリ終わり、待ちに待ったシャワー浴。

車椅子で無理せず移動。

スマホでBGMかけながらシャワー浴を楽しみました。 


病室に戻り、オリンピックを観ながら昨日のお昼のプリンをおやつにして顔パック。入院中に目指せぷるんぷるん肌。

職場のスタッフからも楽しいメールが届き、入院してあんなに笑ったの初めてかも。


のんびりしていると主治医本日3回目登場❗️

主治医「どう❓」

私「おかげさまでさっぱりしました。」

主治医「今日同じオペした人いるからリハビリ頑張ってね。」

ん❓圧かけたたなニヤリ


夕食中からまた寒気💦

まだまだ身体は無理は禁物⚠️のサインかな❓

早めに休むことに。

消灯前に寝ていました。あっTVも忘れずに消しました。


日本の周りには台風🌀が3つもきてるとか

被害が出ないよう祈るしかない。