春先から趣味の園芸も忙しい時期です。いつもより10日くらい早めの播種や定植でトウヤ・キタアカリもアスターもロメインレタスも発芽だけは順調です。

 

 早速ホームセンターで買ったセロリとパセリとイタパセを4株づつプランターに植えました。生姜とワサビも売ってたので、ちょっとだけ(これらは全て無農薬栽培の予定です)。
 でも、まだ小さいので、パセリとイタパセ各株から一本づつ摘んできて微塵切りにし、自作ニンニクも保管分の発芽が進み、最後の3切れを用い、過去栽培した冷凍してある鷹の爪を加え、ペペロンチーノ作りました。

 このところやや病みつきになりまして、200gづつ作って、半分冷蔵庫で保管し、翌日にフライパンで再加熱して食べたりしてます。
 おかずがあるので塩分は常に控えめ。薄過ぎたらイタリアンハーブソルトでもアジシオでもソースでもケチャップでも追加すればいいんです。

 順序が逆なのかも知れませんが、麺自体が好きなんで、合いそうなおかずを作ってみました。
 まあ、お魚やお肉など肴に晩酌した後の〆なんですけど、今は一日二食にしてるので、やや充実したものを作ります。

 

 先ずフライドポテトか茹でジャガ。これは子どもがローズマリーなどでフライドを作ってくれてありましたから、そのまま充当。

 それと、温泉卵が好いんですけど、半熟卵作りました。

 次に、市販カラアゲでも好いんでしょうけど、今回はチキン・ソテー。
 弱めの火加減で、オリーブ油で炒めてうっすら焦げ目をつける程度。最後の方でコショウ・ジンジャーパウダー・ガーリックパウダー・イタリアンハーブソルトを少な目に振ります。
 合わせるソースはレトルトでも好いけど、今回はチキンステーキのフライパンがある・・・ということで、チキンを終えて油が残るフライパンにトマト缶・玉ねぎ・ピーマン・トマトケチャップ・コンソメ粉・イタリアンハーブソルト・赤ワイン・ベーコンを好みの味を想像しながら適宜ぶち込んで、煮詰めて終わり。何でもそうですけど、イマジネイションが大事。
 もちろんほかに冷凍野菜などを加えてもOKですし、チキンではなく、ミンチを用いたミートソースやシーフードを用いたおかずも想定されます。

 あとはレタス、(自作した自然成分少農薬)野沢菜のトウ菜と(同じく自作無農薬)アスパラを茹でて、サラダ。

 いずれも、とても美味しく仕上がりました!ソースがやや塩分濃い目なので、全体として塩分もやや控えめの適切なお味に。

 なお、ニンニクはもちろん自作の無農薬有機栽培ホワイト六片に越したことはありませんけど、6月下旬に新ニンニク収穫となりますが、邪魔くさいので今後は業スーなどのフライド・ガーリックで好いかな・・・などと思ってます。

 ただ・・・ペペロンチーノのパセリはもう少し生っぽい方が好かった。火を入れ過ぎました。自分好みの風味を求めるのはなかなか難しいですネ。

 また、ペペロンチーノの美味さはフライド・ニンニクの風味ですけど、問題は翌日のニンニク臭さでしょうか・・・。

 ちなみに麺類のおかずにはほかに、うどんでも蕎麦でもソーメンでも、ラーメンや焼きそばも、キューピットバレイのアホ飯にも載せられてたしカレーにも好く合いますけど、温泉卵のトッピングが合うと感じます。如何?ハンバーグなんかも合うんでしょうけど。

🌞

 で、調子に乗って、残ったトマト缶半分を使って久しぶりにエビピラフつくりましたけど、ややパエリヤみたいな風味になり、失敗。まあ、僕的には旨かったんですけど、家族には風味も不評。

🌞

 

 いずれも大したものじゃないのでフォト無しで失礼します。

 GW中はいかがお過ごしだったでしょうか?

 以前は真夏みたいなクソ暑い日があったもんですけど、このところ少な目でした。今年は久しぶりに暑い日がある連休になりましたね。

 ちなみに、ここの5日の最高気温は31℃だったらしく、この日の気温としては記録された過去のなかで最高だったみたいです。

 スーパーでももう冷やし中華がいっぱい並んでますし、ソーメンの季節も遠くなさそうです。

 ところが今日8日は最高が午前0時の13℃で朝には10℃代に下がり、お昼になっても11℃ちょっとまでしか上がりませんでした。北海道で降雪という報道がありました。寒かったですね~!

 まあ、5月に気温の高い日と寒い日が交互に来ることはここ10年超の中では数年前にあり、発芽に苦労した記憶がありますけど、こんなにひどい温度差は無かったと思います。
 そのまた昔には、GW中も残雪で真っ白だった年もありましたね。

 体調にはくれぐれもご留意願います。生きる喜びと意義深い日々をお求めになる為にも、人類全員の体調整備と健康を求めます!