家庭と農業を結ぶ「循環」の知恵?!


ぼくのあさの日課は、
家庭からでるゴミを運ぶことからはじまる。
 
生ゴミは堆肥にして、
紙ゴミは燃やして畑にまくんです。


たとえば、
 
 
生ゴミや紙ゴミを堆肥にする
やさいができる
おいしくたべる
生ゴミや紙ゴミを堆肥にする
  


 
というように、
 
  
なるべく資源が、
むだにならないように。
  
循環をいしきして、
むかしのように土にかえしてる。
 
 
ほら、


むかしから『焼き畑農業』みたいな、
草木を燃やしちゃう農法があって。


「燃やすものによっていろいろあるんだけど。」


きほんてきには、
土壌のpH調整に利用してます。

なんで、酸性土壌をアルカリ性にすることができるんですね。

それと、カリウムがふえたり、堆肥になったりと。


とても役に立つんです。




つまり、
 
 
食事をすれば必ずでる生ゴミ、
栄養たっぷりの堆肥にかわる。
 
この堆肥を土にまぜて、
やさいを育てると。
  
みんな、
 
 
「おいしく食べられて笑顔になる。」 
 
そんな、
 
 
「循環生活」が、自然に、
一番あっている気がするんだよね。




それでは、  
 
     
移住して自給自足の田舎くらしで、健康生活。
自然農法で転職、起業でパッピネス。

いつもありがとうございます。
感謝しています。

Ebisu Plantation © The secret to living is giving /It is not what we get. But who we become, what we contribute… that gives meaning to our lives.