『100%自然の力を引き出す農法?!』

 
人間関係もそうですが、
畑や自然と本気でかかわると。
 
目には見えない問題って、
浮き彫りになるもんですね。

 
じつは、
 
 
水はけの良い土が、
最高の畑作りなんですが。

土の下をほりおこしてみた所、
粘土の層がでてきました。
  
 



「えっええ??!!」
   
 
そんなに野菜には、
影響はないのですが。
  
水はけを究極にしたいぼくは、
ほっとけないんだよね。
 
 
ので、
 
 
「今、竹の炭素資材を入れています!」
 
 
うちは淡路島で、『炭素循環農法』にいそしんでる、
えびす農園なんですが。
  
 
「あっ、炭素循環農法とは…」
   
 
天然素材だけつかって、
土の発酵をうながす農法です。
    
まあ、山でとれる、
天然のものを入れてる感じ(笑)。
 
 



なんで、
 
 
化学肥料や農薬をつかわないで。
 
ワラ草や竹などの炭素資材を、
てきせつな割合で土に混ぜこんでるんです。
  
 
ですから、
 
「土の中の菌や微生物の働きが、
すごく活発化になるんだよね。」
  
 
その結果、土が柔らかくなり、
虫が近寄りづらくなったり。
  
苦味が減って、
うまみと甘味のある。
 
 
"理想的な野菜ができるのです"。
   
 


今年も、
  
 
土作りを改善して、
100%自然の力を引き出す農法に、
挑戦していきます。


それでは、移住して田舎暮らし最高。

いつも読んで頂きありがとうございます。
心から感謝しています。