遅れていた桜の開花も

あっという間に

散ってしまいましたが

美味しい桜の和スイーツで

もう少しだけお花見気分を。

 

 

 

 

新宿タカシマさんのデパ地下、

「銘菓百選」コーナーに集積された

桜スイーツたち。

悩みに悩んでこちらをゲットしました。

 

 

乃し梅本舗 佐藤屋さん

 

 

 

「桜ようかん」1620円

 

 

 

シンプルな名前の

桜の棹菓子です。

 

 

 

 

桜の花がはらはらと散り

 

透きとおる寒天がキラキラと光ります。キラキラ

 

 

 

咲きほこる桜の花が

ふわりふわりと散るさまが

 

なんて美しいラブラブ

 

 

 

 

こっくりとした深みと

温かみのある

白あん羊羹の中に

 

 

 

 

繊細な桜葉の塩漬けが

春の風に吹かれて

舞っているかのよう。

 

 

 

ああ

羊羹は桜の風味が濃く

風雅な香りとともに塩気がすつきり。

 

 

 

白あんのねっとりした舌ざわり、

寒天のコリっとした清涼感ある歯ざわり

 

 

良き、バランス。合格

 

 

 

 

きらきらが美しい。

 

 

 

 

 

時間が止まったかのようです。

 

 

シンプルですが、

桜を満喫できる

大変美味しい桜スイーツでした。