今日は月に2回の漢方医通院日。
風邪で喉が痛かったのですが、薬がもうないのでしぶしぶ行くことにしました。

漢方医は家から車で30分ほど。
今の僕のドライブにはちょうどいい。
雨だったけど、先日発売したミスチルのベストアルバムを聞きながらノリノリで行きました。

幸い、診察待ちの人は少なく、いつも通り体重を測った後、診察。
ここまで20分ほど。
さすが大病院とは違うね。早い!
大病院もこのくらいの待ち時間で呼んでほしいものです。

診察では、
ガスがすごく溜まること。
そのガスがすごく臭いこと。
体が低血糖でだるくなること。
寒い日に特に腹が差し込むように痛くなること。
食後すぐと、3~4時間後ぐらいから腹が張るように痛むこと。
寝ている時、2~3回トイレに起きること。

これらを伝えました。
ガスが溜まるということで、レントゲンでガスがどこに溜まっているかを見ることになりました。
レントゲンでガスはお腹の右側に溜まっているということがわかり、特に右腹部に溜まるガスを動かす漢方を処方していただきました。

低血糖についてはダンピング症候群を起こしているんだろうと言われましたが、特に対処法については述べられず・・・

寒い日に痛むのは
冷えが原因。
とにかく沢山着て温かくしておくことと、温かいものを食べることを意識してと言われました。
これにも漢方薬を処方してくださいました。

食後の痛みについては
狭窄部、そして過敏な胃腸の動きが原因だと言われました。
これらについては現在、積極治療中。
ただ、狭窄については良くなるのかどうかはわかりませんが、良くなると思って治療しています。
そして、とにかく冷たいものを食べるな。と毎回言われます。
夏になるとなかなかこれが厳しい条件になってきます。

寝ている時のトイレについては
ストレスによるものと、冷えによるもを言われました。
腹巻きやタイツを着て、とにかく冷えを予防することと言われました。

漢方医の先生によれば、今の僕の腹痛の原因は

クローン病(IBD) < 過敏性腸症候群(IBS)

だということを言われました。

確かに狭窄部の痛みもあるだろうけど、IBSの過敏な胃腸の動きが痛みの原因だと言われます。
過敏性腸症候群は治ると言われていて、その方法はとにかく冷たいものを食べないことだそうです。

この腹の痛みの原因と対処法については、少し疑問を持っています。
そして、自分が感じているものとは少しとらえ方が違うとも思っています。
それは、私が小さなときから過敏性腸症候群と言われ続けてきて、今の痛みはそれとだいぶ違うことが挙げられます。
炎症も治まってないし、鉄分も低いことも炎症が続いていることの証明になるし。
そのあたりがしっくりきていません。

でも、クローン病に関しては根本治療もしてるし、そっちで良くなればいいか。
この過敏な胃腸の動きは何とかしないといけないな。

過敏性腸症候群を治す方法ご存知の方いらっしゃいませんか?
情報お持ちの方いらっしゃいましたら教えてください。