南カリフォルニアは雨でございます。


アメリカに来て約10ヶ月。なので、まだ例年の気候は良く知りませんが、快晴のイメージのカリフォルニアも冬は雨が多いようです。


特に一昨年の冬から去年の春にかけて、例年にない雨続きで、異常気象だったんですって。(何かが)40年ぶりくらいだったそうです。大事な何かを忘れるポンコツぶりですが、多分降水量かな?そのおかげで、スーパーブルームという、様々な花が咲き乱れる現象やら、カタツムリ大発生などいつもにない現象がいろいろ起きました。


去年ほどでは無いですが、今年もやはり冬は雨が多めです。義妹が来てくれた年末年始の1週間の間にも3回くらい雨が降りました。


今日も雨。しかも強め。

昨日車でラジオ(94.7)を聴いていたら、突然、


ピーーーキュルーーーザーーーーピリリィーーー


という放送事故のような音が続き、


しばらくすると、急に電波が悪い感じで


『南カリフォルニアに記録的な大雨が予想されていますので‥』


的な緊急放送が入りました。ビックリびっくりマーク


とはいえ、正直雨の国日本からやって来た私たちにとって、カリフォルニアの雨って今のところ全然大したことないです。日本では暴風雨で車が倒れたり、木が何本もなぎ倒されたり、土砂崩れや洪水も人生で何度も国内でおきていたので、まだこれくらいは序の口。


でも、カリフォルニアって雨への耐性が凄く低いと思います。とにかく道路の水捌けが悪い悪い。あと、排水もちゃんと考えられてないので、いろんな所から水が噴き出して、変なところに川ができています汗


東京で数センチ雪が降ったら公共交通機関が混乱して雪国の人にバカにされるのと同じ(?)で、日本人からしたら、もっと雨対策しないと!っていう場面がいろいろあります。


雨の日に車に乗ると前の車のしぶきで前が見えないくらい道路上の水がハケません汗スリップしてめっちゃ事故が起きてます汗家でも雨漏りするという話をよく聞きます汗


また、高級住宅の多くは、眺望を楽しむために崖の上に建てられていて、周辺の家はウネに沿って高いところに家が建ち並んでいます。

あまりにキワキワに建っているので、他人の家ですが、ちょっとハラハラしちゃいます。

眺望が良いのは凄く素敵だけどねキラキラ地盤が大丈夫なのかちょっと怖いあせる


今週はまだまだ雨が続きそうですが、どうか崖がひとつも崩れませんように不安





上矢印

今日の天気




上矢印

週間天気


今年の春もスーパーブルーム来ちゃうかもね

チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花チューリップ紫チューリップ紫チューリップ紫チューリップ紫チューリップ紫チューリップ紫






話は変わりますががESLのクラスでポットラックパーティー(もちよりパーティー)がありました!


私が通っているESLは完全にボランティアで運営されていて、タダで教えてくださっている上に、いつも飲み物や軽食も用意されているのですが、それも先生たちが代わる代わる持って来てくださってるようなのです泣くうさぎなんという優しさ‥


そういう訳で、たまには生徒からもお返しに各国のお料理でおもてなしすることにキラキラ音譜


いろんな国のお料理が揃って、とっても楽しく美味しい会になりました黄色い花先生たちもとても喜んでくれてましたびっくりマーク



私は

①生春巻き(牛肉バージョンと海老バージョン)

②ほうじ茶バスクチーズケーキ(写真なし)

③バナナシフォンケーキ(生クリームサンド)


を作りましたアップ朝のお弁当も作らないといけなかったので、ちょっと大変でしたが、喜んでもらえてやった甲斐ありでしたおねがい飛び出すハート


生春巻きは、私的ポットラックパーティーの定番です。いつもかなり喜んでる貰えます。ヘルシーだし、エスニックな雰囲気だし、アメリカ人でも食べやすい味みたい。日本料理でなくて、たぶんタイとかから来たお料理ですが、日本でも人気ですと説明しました。


シフォンケーキもアメリカにはあまり無い食感なので、すごく喜ばれました!作るのが若干面倒ですが、前日に準備できるので作りやすいです。


あとほうじ茶チーズケーキは、本当は抹茶味にしたかったけど、抹茶が高かったので、家にあったほうじ茶をミルで粉にして入れたら、予想以上にうまく行って、評判も良かったのでこちらも定番に加えようと思いますさくらんぼ

それに、チーズケーキが作るのが一番楽アップ

生春巻きやシフォンケーキの手間の4分の1くらいなので、手軽にすませたいときはコレにしようと思いますウインク



たぶんイランのポテトサラダ上矢印

見た目もすっごく可愛くて味も絶品でした乙女のトキメキ

クスクスとかも美味しかったキラキラ

いろんな国のお料理が集まっているけど、不思議とそれぞれ相性も良くてバランス良く食べられました飛び出すハートまたやりたいです照れ





そして、昨日は午後から雨の予報だったので、午前中に家族でデイナポイントのオーシャン・インスティテュートに行って来ましたびっくりマーク


規模は大きくないけれど、小さな子連れで1、2時間楽しむにはちょうどよく、最近生物観察や捕獲系YouTubeにハマっているタンタンくんとココちゃんは展示を楽しそうにみていましたニコニコ


デイナポイントには、イルカ、クジラ、サメ、アザラシ、オットセイなどいろいろいるらしくて、ホエールウォッチングツアーもあるらしいので、ここに住んでる間に行ってみたいなと思っています飛び出すハート












上矢印子だくさんイソギンチャク









上矢印

表情がなんともいえないウツボちゃん




翌日追記:

雨風自体は大したことないと書きましたが、ニュースによると各地で洪水も起きていて、90万戸が停電したりと被害がいろいろ出ているようですぐすん


街づくりにおいて、いろいろ考えないといけないことがあると思いますが、水害対策も大切な要素ですねショック


皆さんどうぞ安全にお過ごしくださいあめ