今年の祭りは
自粛なんかと思うとったがw

そんな事には
ならんかったとゆう( ̄▽ ̄;)アハハハ


全国各地で
まさに、ほんに
子猫祭り真っ只中となっとるこの頃。


ついこの間まで
子猫はおらんかったとゆうのに

現在は総勢16匹が
保護子猫として
幸せ待機中となっとるんやもんなぁ。


なんぼでも
受け入れ可能な保護団体なんぞ
世の中には
存在せんし。

かとゆうて
明日の命が危険となっとる子猫は
まだまだおるとゆう……

このモヤモヤ(T^T)


香川県でも
遅ればせながら
TNRを頑張っとる人たちが
増えてきてくれとる。

それに伴い
保護される子猫や
負傷猫、疾患のある猫、高齢猫も
増えておるとゆう現状や。

TNRをしとると
必ず保護が必要な猫に
出会うてしまうもんやしね。


保護猫となったから
めでたし♪めでたし~♪

ではないからね。

これはただのスタートラインやからね。

ここからが
幸せになる為に
猫も人も
踏ん張るところなんやから。


ずっとの家族になる猫が
1匹おったら

困っとる猫
明日の命が怪しい猫を
また1匹助けられるんや。

保護するには場所も経済力も
必要となるから
見つけ次第どんどん増量~♪

とゆう訳にいかんからのぅ。

子猫も大人猫も高齢の猫も
負傷を乗り越えた猫も
キャリアの猫も
疾患のある猫も

どの猫も幸せになってええ猫やもん。