本日は我が家で
素敵女子なお友達を招いて
マクロビランチパーティーを開催しました!
マクロビってはやってるようでいて
興味はあっても食べたことないって言う人
多いと思うんですよね
そんなお友達にもぜひ一度食べてみてほしかったし
私はおもてなしの練習にもなるし
一石二鳥!ということでw
何を作るか迷いましたが
今日は以下の4品を作りました~
----------------------------------------------
★玄米ちらし寿司
三月だしね!ひな祭り気分引っ張り気味でw
★グリーンロール
白菜、海苔、青菜などを巻き寿司のように巻いたものです
見た目もきれいだし、これはパーティーにぴったり!
★あらめ玉ねぎ
海草のあらめを玉ねぎの甘さをいかして煮たもの
これもとっても好評♪
玉ねぎの甘さにみんなびっくりしてました
★ベジミートのから揚げ
これは写真にうつっていませんが、大豆たんぱくのから揚げですね
今日は衣をつけないで揚げてみたのですが
やっぱりつけたほうがカリッとしておいしかったな
下味はもっと濃くてもよかったかも
----------------------------------------------
そして、飲み物も2種
★切り干し大根のお茶
これは花粉が気になる季節には特にオススメ
切り干し大根からじんわり甘みがでてとってもおいしいのです
ほんと想像できないおいしさなので
ぜひ体験してほしかったの!
★ママレードいり三年番茶
これは、中美恵先生がてんさい糖だけでつくられた
夏みかんのママレードを三年番茶で割ったもの
ママレードの陰性の力で体の緊張がふわっとぬけるような
リラックス効果のあるお茶です
三年番茶って意外とフルーツにあうんですよねー
----------------------------------------------
そしてデザートにおもたせのとってもおいしい「あまおう」を
贅沢にたくさんいただきました!
みんなにたくさんおいしいと言ってもらえて
とっても幸せでした♪
マクロビは季節ごとにあったメニューがたくさんあるので
定期的にやっていきたいな!
ホワイトデーのおかえしにとチューリップをいただきました
部屋中が春の生命力で満ち溢れています
ありがとう♪

