マクロビスィーツ教室vol.3 | やわらかな日々

やわらかな日々

まぁやわらかくいきましょうよ

今日は吉祥寺のオーガニックベースさんにて

今井洋子先生の秋のスイーツクラスの最終回でした


今日は柿と洋ナシと巨峰のお菓子をつくりました!




やわらかな日々

白ワインと巨峰のゼリー

白ワインの風味がきいた大人味のゼリー♪

お酒に弱い私はすっかりほろ酔いになってしまいましたw



やわらかな日々
洋ナシのタルト

アーモンドプードルとお豆腐のフィリングに

洋ナシをたっぷりのせて

ジューシーな洋ナシとコクのあるフィリングが

マッチしてとってもおいしかったです!



やわらかな日々
レーズンとくるみのソーダブレットと

柿のクリーム

柿をみかんの果汁とバニラビーンズでコトコトに込んだ

クリームはカスタードのようなリッチな風味で

柿のイメージが一新するおいしさでした


そしてランチ用に、にんじんとしょうがのポタージュスープ

しょうががピリッときいていて

体がポカポカして、昨日今日の冷え込みには

ありがたいあったかスープでした♪


マクロビオティックでもこんなに味わい深く

おいしいスイーツができるのですね

とっても勉強になるクラスでした!


また機会があったら

ぜひ参加したいと思います!