秋のマクロビ料理教室2 | やわらかな日々

やわらかな日々

まぁやわらかくいきましょうよ

やわらかな日々-Image617.jpg


今日のマクロビ料理教室のメニューは、、、

・玄米ごはん
・にんじんと豆腐のすまし汁
・玉ねぎとあらめの煮物
・テンペのロールキャベツ
・日本そばの焼きそば
・甘酒プリン

と、とってももりだくさんでした!


関東ではあまりなじみのない「あらめ」

伊勢半島が名産の海草の一種だそうです

私もはじめていただきました

炒めた玉ねぎの甘さと香ばしいひまわりの種との

マッチングが絶妙でとってもおいしかったです


また、日本そばを炒めたものも

初めて食べるお料理

さっぱりしていながらも

香ばしくて味豊かで大好きになりました


またまた、甘酒のプリンもw

レモンの風味がきいていて

濃厚なのにさわやかなおいしいデザートでした



ステップ3になって、ますますマクロビ料理が

楽しくなってきました!