第2弾いきまーす!



12月24日は
宮城県女川町でサッカー

永里姉妹に誘われて
参加させてもらいました。





{06FCC5F1-33A7-45DB-9C29-20F079C80D0E}



たくさんのサッカー少女たちと鬼ごっこをしたり、ボールを蹴ったり、オウンゴールをしたり大人気ない事して嫌いって言われたり…とっても楽しかったです(*´꒳`*)笑



{59D4CEC6-E9D5-442A-A080-05A2CD99D359}


紛れてます。笑



お昼休憩!





{C551E017-96AA-491A-ABF7-D80105F2BD0C}

海鮮丼♡

とっても美味しかったです!!!




そして午後は女川駅前の商店街でながちゃんが考えた企画。


簡単にいうと
夢をみんなの前で発表するという企画。


{DA91E68A-D0D4-4E2F-8709-5AEBBA80B816}


堂々と喋る発表者に、私は昔こんなに喋れなかったなーみんなすごいなーと思いながら見てました。


発表を聞いた後、私たちが軽くコメントをする感じだったんですが…ちゃんとコメントできてたかな…。


少しでも目標を目指す上で力になれたら嬉しいです。


5年前、そろそろ6年前になる震災。


震災当時の写真と今の女川町を見比べてその時の状況だったりを想像すると本当に考えられない世界ですが、街が少しずつ立ち直っている状況を見て私も小さな事でくよくよしていられないなと少し勇気をもらえた気がします。




ボール蹴って笑って、喋って笑って、笑って笑って、笑うってとっても大切。




子供達と
たくさん笑って楽しかったです。




亜紗乃さんともたくさん笑ったー↓笑

SNOWの面白さに
気づいた帰りの新幹線。

{FDE0D857-4BA5-4571-B847-229BE4871FC6}

{77FF9613-3761-410A-BDA6-B59E57218EB6}








今回、このようなイベントに誘ってくれた永里姉妹、そして協力してくださったたくさんの方々、ありがとうございました(o^^o)







そして次の日は
地元武蔵野市のイベント



どーーーこだ?

{66918E8A-435E-499D-B64F-4309C2BD519C}










今回のイベントには
ブラインドサッカーの加藤選手
浦和レッズの李忠成選手
オナイウ阿道選手
霜田さん
だいごくん(仲良しくんの兄。笑)
と参加させていただきました!



{CD1696C7-F46A-4D48-89D4-5BFED2F6826B}




{26145349-C87E-4421-80C0-36C00941FA0D}





加藤選手と一緒にブラインドサッカーを体験したり、李選手、オナイウ選手、横河の皆さんと霜田さんのメニューで一緒にボールを蹴る機会もありとっても貴重な時間でした。





{F8935E9B-6C22-41A8-8963-77A0F8A2C805}


地元武蔵野市で、小学生の頃よく試合をしていた武蔵野陸上競技場でのイベント。

そして
たくさんの子供達とボールを蹴れた事
なんだか感慨深かったです。


怪我でばりばりできてたわけじゃないですし子供達に下手くそって思われてるだろう場面も何回かあったんですが…笑

楽しかったです(・∀・)




クリスマスイブとクリスマス。



子供達とボールを蹴れて
とっても素敵な2日間でした♡





おわり。


日本滞在3に続くー