こんにちは。ぶちブロにようこそ♪
 

正解探しをやめて、自分軸で自分らしく
『笑顔な私』に戻れるお手伝い
悩みや不安から解放され、自分の人生を
楽しく幸せに生きるコツを教える
 

メンタル&マインドコーチ
『ぶちこ』こと田渕三紀です❀(*´▽`*)❀

 

 


しばらくのブログお休みありがとうございました。
 

おかげさまで、無事に、
公認心理師の試験を受けてきました!!
 

とっても難しかったです(;´Д`)
 

各予備校等が出している予想で自己採点をしていますが
それぞれで解答が違うので、点数にバラツキがあり
 

今んとこ、ギリギリOKなのですが
本解答がでるまでは、本当に合っているのか
わからない状態です。
 

 

各社で解答が違うということは
それだけ、どれが正しいのか悩むような問題ってことで

いやぁ、ホントに、答えどれ?ってめちゃめちゃ悩みました。


合格通知が来るまで1か月ちょっと
とりあえず、今は忘れて遊びまくっときます(笑)
 

 

 

 

さてさて、今日の本題に!
 

昨日、9月23日の朝6時から
バーバラ植村さんの講演会があるということで
 

早起きが苦手な低血圧の私が頑張って起きて
車で1時間かけて鹿児島市の城山ホテルまで行ってきました。
 

 

植村と言えば、もう薩摩川内市ではとってもとっても有名な『植村組』でして
あ、ヤクザじゃないよ、建設業さんね。
 

現在の植村組の社長さんや社長夫人とは仲良くさせてもらっています❤
 

そんな植村組の元社長さんの奥様でもあり
世界的歌姫のAIちゃんのママでもあるバーバラさん
 

以前から講演会をされているのは知っていたのですが
なかなかお聞きする機会がなくて
一度はお話を聞いてみたいと思っていたので
チャンスがあってとってもとっても嬉しかったです。
 

 

タイトルは『前向きに生きるために』ということでした。
 

内容的には、今まで心屋さんで学んだことや
たくさんのいろいろな方の本に書いてあることと基本的には同じで


『否定的な言葉』よりも『前向きな言葉』がいいこと
『笑顔』の大切さとかなんだけど

 

バーバラさんの実体験をもとに、

鹿児島弁もまじえながらの軽快なトークで、

とってもとっても面白く


また、73歳とは思えないくらいのパワフルさに
明るく楽しく、聞いているだけで元気になりました。

 

 


バーバラさんは、アメリカで結婚してAIちゃんを産んで
楽しく幸せな結婚生活を送って2年
急に1年間だけというお約束で鹿児島へ。
 

日本語もわからないうえに、鹿児島弁なんてめっちゃ大変。
旦那様は、仕事が忙しく、あと1年、あと1年
と頑張っている間に、植村組の社長さんになって
鹿児島に永住するはめに…。
 

 

ストレスで体を壊されて、その時から前向き生活へ転換。
 

笑顔が一番大切!だから
笑顔を作るために、家中、いたるところに鏡を置いたそう。


私、これ、マネしたい!と思った。
 

家の中って、素すぎて、結構、

怖いくらいの無表情になってたりするのよね。
 

やっぱり『笑顔』は意識したい


笑う門には福来る
人の前だから、じゃなくて、いつも笑顔でいたい
楽しい幸せな気分でいたい。
 

もちろん、落ち込んでもいいし悩んでもいい。
それがダメなんじゃなくてね。

 

もっともっとハッピーでいたい❤
 

 

 

バーバラさんいわく
練習して、練習して、練習して、で、習慣になると。


前向きな言葉や考えができるようになるまで
3年かかったんだって。
 

やっぱり何事もコツコツ続けるって大事だよね。
 

 

 

~バーバラさんの気を付けていること~
 

否定的な言葉を使わないように
できるだけ前向きな言葉を使うように

 

そして、心配したり落ち込んだりは1分以内
長くても2分、それ以上は考えない。
すぐに、前向きな考えに切り替える。

 

自分の脳にイメージトレーニング!
 

自尊心が大事。
自分を大好きになること。

 

朝起きたら、すぐに、深呼吸して、笑顔で
 

できる!
大丈夫!
幸せ!
金持ち!
などなど、、声に出して唱える。

 

自分の人生は自分の責任。
まずは、自分が幸せになること。
そうすれば、周りは幸せになる。

 

そして、夢は絶対に叶う。
書き出す。書いて、目に入れる。

 

寝る前も大事。
一日のうちで嬉しかったことや感動したこと
感謝することを、考えて寝る。
この時に悩んだり心配したりして寝ない。

 

人とお会いする時は、
相手の中で、心からいいなと思えるポイントを
ひとつでも見つけて、笑顔で自分からそれを話す。

 

ネクタイ素敵ですねとか
必ず、ひとつ褒める。
ウソは絶対に言わない。

 

そして、周りの人に対して(子どもとか)
相手の人生、相手が自分で気づくことが大事
失敗してもいいから、
口をださない。
その人の経験をとらない。
相手のことを信じる。

 

相手へのプレゼントは物よりも心。
愛してる、大好きって言葉をあげる。

 

などなどなど、

そんなことをお話してくださいました(*´ω`*)
 

 

そうだよねそうだよね
と、深く頷きながらお聞きしておりました。
 

 

 

私、アンミカさん大好きなんだけど
バーバラさんとアンミカさんってなんか似てるなって思いました。


私の好きなポイントが、よくわかるね( *´艸`)ウシシ
 

私の勝手な印象だけど
おふたりとも、ホントに心から人の幸せを願っていて
ウソ偽りや、裏表なく、心から
ハッピーとかラッキーとか幸せな言葉を使っている
そんなイメージ。

 


朝からとっても幸せで濃厚な時間でした。
 

やっぱり生でこういう話を聴くような時間を過ごせる
って、ホントに幸せだな~って思う。
ありがたい。
 

 

あなたの心にひとつでも何かのエッセンスになればいいな。
ということでバーバラさんの講演会のシェアでした♪

 

 

 

バーバラさんの描かれた素敵な絵と共に❤

 

ハートがいっぱいヾ(*´∀`*)ノ

めっちゃ、私好み!!欲しくなっちゃう!!

 

個展も開かれているそうで、

鹿児島はもちろん、そのうち東京でも!

作品も見てみたい♪

 

 

 

 

明日はオープンカウンセリングだよ!!

ご相談してみたい方、どんな感じかのぞいてみたい方、

前の相談のご報告の方、などなどお待ちしております♪

ダウンダウンダウン

 

悩んでる人をひとりにしない!がコンセプト!

■心屋塾オープンカウンセリング■
『心屋塾オープンカウンセリング』とは ➡ ★★
※ぶちこのオープンカウンセリングは、子連れOKです♪

◆鹿児島:
9月25日(土)13:30~15:30
10月30日(土)13:30~15:30

 ZOOM(オンライン)
詳細・お申し込みはコチラから

 

 

メルマガリニューアル!

今まで登録してくださっていた方は、お手数ですが、
配信元(メールスタンド)変更により、再登録をお願いいたします

ダウンダウンダウン

 

■メルマガ■
自分らしく笑顔で 楽しく生きるコツ★ ぶちこからのLoveLetter


自分らしく笑顔で 楽しく生きるコツ★ ぶちこからのLoveLetter

こちらをクリックして、アドレス等入力後に、そのアドレスに届く
本登録メールのURLをクリックして完了させてください。

携帯の方は、パソコンからのメールが届かなかったり、
迷惑フォルダに届いたりしますので、申し訳ございませんが、
reservestock.jpからのメールを許可する設定をお願いいたします。


過去に配信していた
『あなたも自由に羽ばたける!ぶちこからのLoveレター』シリーズは

『思考を改善し流れを変える!ぶちこからのLoveレター』(全37話)

『思考を改善し流れを変える!NEWぶちこからのLoveレター』(全75話)


として、ステップメールにしてまとめてありますので、
ぜひ、こちらも登録して読んでみてくださいませ♪

※ステップメールは、毎日届いて、全話配信が終わると、自動的に停止します。

 

 

超絶オススメ!! 実践すれば変わります!!

■マンツーマン(個人)で学びたい・相談したい■
★自分は大丈夫という安心感を育てる
生き方・考え方がラクになる個人レッスン★


内容など詳細は、コチラをチェック!! ➡ ★★
チェック項目リストに当てはまる方は、ぜひ受講を!!
詳細・お申し込みはコチラから

 

 

56回に渡って自宅でお好きな時間にみっちり心のおけいこができる!


自分軸を作り不安の渦から抜け出し自信を育てる長期型の通信レッスン♪
(こちらは8週間メールで行う通信講座です)
詳細・お申し込みはコチラから

 

 

 

ぶちこのレッスンや講座を受けて
どう変わったのか?
 
みなさんの変化を少しまとめてみました。
ぜひ、読んでみてください
 

 

 

 

FREE人に答えを求めず、自分で自分の人生を選びとる生き方へ

アップアップアップ登録はコチラから♪クリックしてね。

 

 

LINE公式アカウント (๑•̀ㅂ•́)و✧
登録してね!!

ダウンダウンダウン Click here !

 

『@buchiko-mi』で友達追加してね♪

 

 

★講演・講話依頼について
★企業・教育機関等での、講演(講話)・セミナー・社員研修等、承っております。
お問い合わせはコチラから★★★

 

 

クローバー申し込みを悩んだら読んでみて➡お客様の声

クローバーお問い合わせ

クローバー『幸せ体質になる思考改善』個人セッション(カウンセリングメニュー)のご案内

クローバー卒業特典フォローセッション

 

 

 

 

 
筆文字・名前詩