私はこう見えて、とても完璧主義者です。


本来はゆるっとしていたい
けれど根が真面目というか
 

しっかり!ちゃんと!
で育ってきているので
やっぱり頑張り癖があります。
 

 

何事も『適度』がいいのですが
どうしても『過ぎる』クセがあります。

 


紀凛から経営のコツとして
(ラクに生きるコツも同じ)
学んだことのひとつに
エコモードがあります。

 


何事も大事なことは
『続ける』ということ

 

 

全力でやり続けるなんて無理だし
(短期型ならできるけど)
 

一生モノにしていくためには
ラクに簡単にゆっくりと
休み休みでいいから
『続けていく』こと
これしかありません。
 

 

なのですが、そこで邪魔してくるのが
完璧主義者の部分なのです。
 

 

 

 

こんにちは。ぶちブロにようこそ♪

正解探しをやめて、自分軸で自分らしく
『笑顔な私』に戻れるお手伝い

悩みや不安から解放され、自分の人生を
楽しく幸せに生きるコツを教える
メンタル&マインドコーチ

『ぶちこ』こと田渕三紀です❀(*´▽`*)❀

 

 

 

 

例えば、ひとつの作業をするにしても
私は終わるまで、寝なかったり
それこそ短期集中で数日で終わらせるように
毎日それに打ち込んだりします。


その間、結構、家事とかおざなりになりがち。
 

 

けれど、そんなペースじゃカラダも壊しますし、
なにより、生活が不規則になり
それ自体が『自分責め』にもつながります

 

家の乱れは、心の乱れでもありますので
家事がおざなりになり部屋や台所が散らかってくると
イライラもしやすくなってきます。
 

これは、悪循環になります。
 

 

 

必死じゃなく夢中で頑張るのはいいことですが
ペースが異常だとそれはいいことではありません。



自分を大切にするためにも
ラクに生きていくためにも
ラクに仕事をするためにも
 

エコなペースでゆっくり長く続けていく。

 

 

 

今、私はその練習をしています。
 

 

どうしても、やり始めると止まらなくて
0時をオーバーしちゃうのですが
(0時までに寝ると決めている)
 

紀凛に学んだ
 

仕事は、最後まで終わらせるのではなく
ちょこっと残すことで、次の日また
続きから頑張ろう!ってなれる
一気にやると燃え尽き症候群になる

 

ということを頭において
ちょっとずつ頑張っています。

 

 

 


とはいえ、一気にやりたい派の私は
ぐぅぉぉぉぉぉ~~~~~!!!
ってなるのですが(笑)


 

紀凛から
中途半端に慣れていくと
完璧主義が緩んでいい感じになるよ

とお言葉をもらっているので


はやくその境地になるべく
地道にコツコツ、やっています。
 

 

時間が足りなくて、あまり進まなくて
ホントにちまちまなんだけど
 

それでも、紀凛からのアドバイス
 

毎日自己受容してたら、
すぐに(その境地に)なれるよ

この前(ぶちこが)書いていた
毎日今が最善っていうブログのように
今日できた分が最善だよ
 

を胸に、日々、ちまちましております。
 

ほんま1時間なんてあっという間。
 

 

けど、今日はここまで
明日はここを頑張ろう!とか
明後日はもっと時間をとれるから
その時に、ここを進めよう!って
自分なりに計画をすすめております。

 



 

私は、スグに過密スケジュールになりがちで

ほっとくと、ホントに分刻みのスケジュールになってしまいます。

 

なので、できるだけざっくりと(これでも(笑))

時間をとるようにしています。

 

もちろん、ガッチリは守れませんが

おおよその目安として

そろそろ次にうつろう!

今日はここまで、また明日

って感じ。

 

できなくても気にしない。

無理してまでやらない。

 

カラダにも聞きながら、運動も休んだり

子どもの用事に合わせて、何もしなかったり

そんな日もあります。

 

 

あなたも、完璧主義者なら

ぜひ、エコモードにシフトチェンジしませんか?

 

 

 

 

超絶オススメ!! 実践すれば変わります!!

■マンツーマン(個人)で学びたい・相談したい■
★自分は大丈夫という安心感を育てる
生き方・考え方がラクになる個人レッスン★


内容など詳細は、コチラをチェック!! ➡ ★★
チェック項目リストに当てはまる方は、ぜひ受講を!!
詳細・お申し込みはコチラから

 

 

56回に渡って自宅でお好きな時間にみっちり心のおけいこができる!


自分軸を作り不安の渦から抜け出し自信を育てる長期型の通信レッスン♪
(こちらは8週間メールで行う通信講座です)
詳細・お申し込みはコチラから

 

 

ぶちこのレッスンや講座を受けて
どう変わったのか?
 
みなさんの変化を少しまとめてみました。
ぜひ、読んでみてください
 

 

 

 

新しいメルマガ始めました。好評です。登録してね。

自分らしく笑顔で 楽しく生きるコツ★ ぶちこからのLoveLetter

 

過去に配信していた
『あなたも自由に羽ばたける!ぶちこからのLoveレター』シリーズは

 

『思考を改善し流れを変える!ぶちこからのLoveレター』(全37話)

『思考を改善し流れを変える!NEWぶちこからのLoveレター』(全75話)

 

 

ブログとリンクさせたものをお送りしておりますが

まったく違う切り口でお届けしているので

ブログと一緒に楽しんでいただけると嬉しいです❤

 

 

FREE人に答えを求めず、自分で自分の人生を選びとる生き方へ

アップアップアップ登録はコチラから♪クリックしてね。

 

 

LINE公式アカウント (๑•̀ㅂ•́)و✧
登録してね!!

ダウンダウンダウン Click here !

 

『@buchiko-mi』で友達追加してね♪

 

 

★講演・講話依頼について
★企業・教育機関等での、講演(講話)・セミナー・社員研修等、承っております。
お問い合わせはコチラから★★★

 

 

クローバー申し込みを悩んだら読んでみて➡お客様の声

クローバーお問い合わせ

クローバー【幸せ体質になる思考改善】個人セッション(カウンセリングメニュー)

クローバー個人レッスン卒業特典

 

 

 

 

 

 

 
筆文字・名前詩