朝起きて、二度寝をする。
アタシの毎日の日課です(笑)

 

 

 

こんにちは。

鹿児島・心屋塾認定講師&認定カウンセラー

『ぶちこ』こと田渕三紀です❀(*´▽`*)❀

 

 

 


15分必ず二度寝する。
15分後の二度目のアラームで、仕方なく起きる。
 

 

で、娘たちを起こすために、とりあえずの声かけをし
(あやつらも、一度では起きない。)
 

 

トイレに行って、裸んぼになって、体重計に乗る。
 

 

また洋服を着て、洗顔と歯磨きをする。
 

 

 

そして、鏡を見ながら、魔法をかけかけ❤
 

 

よっ!今日も可愛いよ~♪
なんか、シミとかしわとかクマとかなくなってきたね!!
めっちゃキレイだよ!!
色も白くなったね!!

 

などなど
 

 

 

で、二度目の起こす声かけをする。
 

 

 

そうしているうちにまたアラームが鳴る。
 

 

アラームのタイトルは
『窓を開けて深呼吸❤自分との今日の誓い❤』
 

 

 

そして、家中の窓を開けまくる。
 

空気の入れ替えをしつつ、
心地よい風を(時にぬるいが(笑))感じながら、
深呼吸をする。
 

お日様が出てる時は、お日様の日差しも浴びながら、
自分と『今日の誓い』をお約束する。
 

 

 

ちなみに今日のアタシは、
「今日はやることいっぱいあるけど、頑張ろうね~♪けど、いつでもなんかあったら言ってね!あなたの『ご機嫌』が一番だから!」
って、お約束した。
 

 

 

 

そこからは、ほんま、忙しく、
みんなで車に乗って、大移動しまくり。
 

 

長女の高校に行って、バイクの免許の申請・バイトの申請・旅行の申請諸々の手続きをして、(車で高速で片道40分弱)
 

 

ってか、高校って旅行に行くのに許可が必要だってこと知らんくてビックリ!!
ギリギリセーフだったよ!!
 

 

でまた、戻ってきて、次女の小学校に。
図書の本を借りる日だったんだって。
 

 

で、それから、アタシのダイエットのマッサージのところにお付き合いしてもらって(長女はジャンプを読むのが目当てでもある)
 

 

 

TSUTAYAに行って、『Mr.インクレディブル』のDVDを借りる。
 

長女ちゃんが昔、超絶ハマってて、何度も何度も見た映画。

今回の新作の映画に向けて、次女ちゃんに見せておこうと思って。
 

車の中で、見てもらいながら、またも移動は続く。
 

 

 

長女のバイト服の裾上げに、アタシのスカートの落ちた裾をあげてもらうのが2着と、次女の制服の破れの修繕を、仕立て屋さんにお願いしに行って、
 

市役所に行って、長女のバイト先に提出する証明書をもらって、母子家庭の母子手当を継続してもらうための書類提出して、母の特定健康診断の診察券みたいなのをもらって、

 

郵便局に行って、リエコちゃんに郵便物を送って、通帳記入してお金おろして
 

段ボールを捨てて、ペットボトルを捨てて、
 

母のところによって、安否確認とお喋りとして、保険証を借りて
 

病院に行って、特定健康診断の予約をして問診票を貰い、
 

ガソリンを入れて、ようやく鹿児島市の映画館に向けて出発♪
 

 

 

着くころにちょうど、DVDも見終わって
映画『インクレディブルファミリー』を❤
 

 

家族3人で見ようと思ってた映画。

 

 

 

面白かった~!!!!!
 

 

この前は、コードブルーを見て泣きっぱなしだったから、
 

今回は、めちゃめちゃ笑って、思わず声が出てしまい、口を手で押さえたほど。
 

前に座ってたからすんませ~~~~ん。
 

いやぁ、エドナが好きだわ。(笑)
 

 

 

 

 

なんかね、見終わった後、ふと、なぜだか、
「アタシ、彼氏、いらねんじゃね?」と思っちゃった。
 

 

なぜ、このタイミングで、なのかわからんけども。(笑)
 

 

けどね、その前に友達とLINEしててさ、
 

胃が痛かった話とかしてて、『ゆっくり時間』がとれてなかったなぁ~と思うって言ったらさ、


相手から、私ものんびりしたい日が欲しいと思う。けど、子どもたちが自立していざ自分の時間ができると、『寂しさ』の方がつよくなるかも。
って、返事が来たのね。
 

 

 

で・・・
え???

となってたわけさ。

 

 

 

寂しい・・・かな?
 

 

 

アタシね、子どもたちの手が離れたら、友だちとルームシェアとかも楽しいかなぁ~とか思ってるんだよね。
 

ってかさ、やりたいことなんて山のように出てくるんだからさ、
『寂しさ』どころではないよね。
 

いや、時には『寂しさ』を味わう日もあるかもしれんけど、
強くなることはないと思うんだ~。
 

その時、横にはパートナーもいるかもしれんし。

 

 

先のことなんて、わからんけどね。
 

 

 

だからこそ、『今』に集中してるし、
いつか、自分の時間ができたらじゃなくて、
日ごろから、『自分のための時間』を作るようにしている。

 

 

 

だからかな。
『寂しさ』っていうのが今はないから、そう思ったのかもしれない。
 

 

 

 

そんなことを感じながら、めちゃめちゃ混んでる中を急いで家に帰り、
 

 

カラーセラピーの予約が入っていたので、お電話でカラーセラピーをしました。
 

カラーセラピー中に、次女ちゃんがコーヒー淹れてきてくれて嬉しかった♡
 

 

 

バタバタして、長距離、長時間、運転しまくって疲れたけど、
やろうと思ってたことが全部できたので、充実感でいっぱいでした。
 

 

 

疲れたアタシに、やりきったアタシに、頑張ったアタシに、いっぱいいっぱい、誉め言葉のシャワーを浴びせて、

 

 

 

 

そのあと、おにぎりが食べたいという娘たちにおにぎりを作り、
 

最近、次女ちゃんがハマっているビーチボールバレーを家の中でして、
 

 

ゆっくりする前に、洗顔して化粧水等つけながら、
また、鏡のワーク❤
 

 

 

 

里の行のメンバーに、ブログ何書こうかな~
なんて、言ってたら、たまにはぶちこの日常が聞きたいと。
 

 

ってなわけで、今日はこんなブログになりました(笑)
 

 

 

 

あ、アタシね、毎日、ちょっとでも好きなこと・好きなものを生活の中に取り入れて、ニマッとする時間を作ってます。
 

 

 

 

今日は、トイレットペーパーに描かれてるクローバーの中に『四つ葉🍀』を見つけて嬉しかった。四つ葉大好きなんだ~♪


あと、空を見上げるのも好きでね、色とかくもの形とか見ちゃうんだ。
この前はダブルレインボー見つけたし、今日はピンクの雲を発見♪

 


 

他にも、可愛い文房具や雑貨を見つけたりとか、

 

コンビニで新商品とか「カワイイ~~~~~~❤」ってなったり、テンション上がったりするようなお菓子を見つけたり、

 

 

 

こういう、くだらない、Shimejiで出てくる「ぐでたま」を見つけてウケたりとか、

 

 

 

それだけでね、ちょっとルン♪ってなるんだよね(*´ω`*)

 

 

『プッ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!」ってなったり

『ニマッ』ってなったり

『ルン♪』ってなったり

『わ~❤』ってなったり

『(≧∇≦)キャー❤』ってなったり

 

それって、幸せだよね。

 

 

こうやって、日々、自分の生活に

自分で『彩り』を加えてますヾ(*´∀`*)ノ

 

 

なんの参考になるかわからんが。(笑)

 

忙しくっても、イライラにはならんのさ~。

体力的には疲れるけど(笑)

 

 

 

 

 

 

LINE@で朝活始めました!!ヾ(*´∀`*)ノ
好評です❤どんな内容なのかコチラをチェック➡★★

 

 

ぜひぜひ、一緒に自分を大事にする習慣を身に着けていこう(๑•̀ㅂ•́)و✧登録してね!!

 

ダウンダウンダウン Click here !

友だち追加

ID: @buchiko-mi で友達検索♪(@をお忘れなく!)

 

アップアップアップ

LINEグループ『里の行』は随時、募集しています❤
24時間、いつでなんでも相談できる、
そして、いろいろな自分を出す練習の場所でもあります。
入りたい方は、LINE@から話しかけてくださいね。

気になるけど、LINEグループの『里の行』ってどんなとこ?
コチラを読んでみてね➡★★

 

 

 

 

 

心屋塾『初級セミナー』に『お金のワーク』を追加しました!!ぶちこオリジナルです♪
 
ぜひ、受けに来てね(*ˊᗜˋ*)/♡

ダウンダウンダウン

 

オススメ!!

1日でカウンセリング3回分!マスターコース凝縮版!

 

■心屋塾初級セミナー■
『心屋塾初級セミナー』とは ➡ ★★

◆鹿児島:8月18日(土)11:00~18:30
詳細・お申し込みはコチラから

マンツーマン初級セミナー
★日時や場所などリクエスト開催(いつでもどこでも対応♪)
★対面でも電話でも対応可能

詳細・お申し込みはコチラから

 

 

 

 

 

悩んでる人をひとりにしない!がコンセプト!

■心屋塾オープンカウンセリング■
『心屋塾オープンカウンセリング』とは ➡ ★★
※ぶちこのオープンカウンセリングは、子連れOKです♪

◆熊本:8月25日(土)10:30~12:30
 熊本市大江5丁目 『スペース NORA』
 詳細・お申し込みはコチラから

◆鹿児島:8月9日(木)11:00~13:00
 鹿児島市鴨池新町1-8 『青少年会館』
 詳細・お申し込みはコチラから

 

 

 

 

 

超絶オススメ!! 実践すれば変わります!!

■マンツーマン(個人)で学びたい・相談したい■
★生き方・考え方がラクになる個人講座★
~ありのままの自分にOKを出そう~

内容など詳細は、コチラをチェック!! ➡ ★★
チェック項目リストに当てはまる方は、ぜひ受講を!!
詳細・お申し込みはコチラから

★カウンセリングメニュー★
※対面でも電話でもメールでもLINEでもOK!!
対面・電話のお申し込みはコチラから
メール(文通)のお申し込みはコチラから
LINEでやりたい方は、LINE@を登録してまず話しかけてね♪

 

 

 

 

 

自分の内側をのぞいてみませんか?

心のカラクリを紐解いて、一緒にあるがままに生きていくお手伝いをします❤

■毎月の心のお稽古講座■
◆福岡:『謎解き講座』
 次回は9月1日(土)15:00~17:30(場所は天神付近)
 テーマ:お金との付き合い方とカラーセラピー
 詳細・お申し込みはコチラから

◆鹿児島:『不安を解消して自分で「ある」講座』
 8月9日(木)14:00~16:00(鹿児島市青少年会館)
 テーマ:存在給を上げる方法とカラーセラピー
 詳細・お申し込みはコチラから

 

 

 

クローバーメルマガ登録➡自分らしく笑顔で 楽しく生きるコツ★ ぶちこからのLoveLetter

クローバー実はぶちことデートができるよニヤリ課外授業

クローバー申し込みを悩んだら読んでみて➡お客様の声

クローバーお問い合わせ