今の漫画本の事情 | ANKOのブログ

ANKOのブログ

バラが大好き。漫画家です。

この間から探しているコミックスがあります。

別の本屋に行ったけど探せなかった。(コミックスの大海原なので)

 

ネットで探しても「注文不可」になっている。

でもネット配信ならあるんですが。それ、つまり

「本」でなくネット画面で買って読めってこと。

 

どういうことかというと、

「紙」で読むか 「ネット画面」で読むか。です。

 

「紙媒体」(かみばいたい)のコミックスは出版社がもう

増刷ということをしない。

印刷すればするほど、予算が嵩むから。

 

それよりとっとと「ネット発信」にした方が、在庫抱えずに

どんどん売れるからなんです。

 

1〜3巻まで紙媒体で買って手に持って読んだコミックスを私は

4巻からネット配信を買いたくないのですが!。

 

好きなコミックスは手で持って読みたい!!!

それがもう古い感覚になりつつあります。

 

「紙媒体」の漫画本は、どんどん減ってます。

大人の漫画雑誌を

発行してる出版社も残りわずかです。

大手はもう手を引いてます。

スーパーで買って読む世代人口も減りつつあるからです。

 

今、スーパーで漫画本を買って読んでくださっているアナタ、

貴重な行動をありがとうございます。

 

わたしの連載は「ほんとうに泣ける話」というぶんか社の

雑誌に載っています。長かった連載もあと7回ぐらいで終了です。