今日は、成育の受診日でした。

毎日元気に過ごせている息子達☺️

ただ、季節の変わり目、気を抜かず、よく休ませるようにしています。


結果は、蛋白クレアチン比0.26で少し下がり、潜血は2+でした。

この2年間、お薬服用中も潜血が2+になることはあまり無かったので、少しずつ炎症の余波が鎮まりつつあるのかな、、、と期待しています。


成育では、0.50を超えると薬服用のラインとのことで、今回も経過観察のまま、一か月後の診察予約が出来ました。来月は採血も😭がんばれ〜💦


毎回緊張の診察。今回も悪くなっておらず、本当にホッとしました。


プレドニン服用中に増えた体重もMAXの時より、マイナス3キロになりました😊

体重を気にするお年頃なこともあり、本人もとても意識してくれています。

体重が増え過ぎていたので、身体の為に食べ過ぎない❗️と、とても良い心がけをしてくれていて、えらいなぁと長男をたくさん褒めています😊


水分をたくさん摂りながら、塩分は少し控えて、身体にちょうど良い量のご飯を食べて、運動もして、元気に毎日を過ごしていきたいと思います。


忙しない毎日で、見落としてしまう当たり前のことこそが、我が家には大切だと実感しています。丁寧に毎日を生きないといけないなと、子ども達の寝顔を見ながら思います。


、、、、、それなのに、毎日忙しなく、子ども達を怒ってばかりですが😭😂

丁寧って難しいですね💦コロナでの社会ですでに疲れている子ども達に、ストレスを与え過ぎないように気をつけなくちゃ💦