打ち掛けの衣装合わせ | 着付け師ジョセフィーヌのブログ

着付け師ジョセフィーヌのブログ

フランス大好き、京都大好き、着物の着付け師としての色々や
天使になったダルメシアンの愛犬ルークを思いながら
何気ない日常を綴っています。

今日は押入れの中にある衣装達を

 

せっせと出して

 

部屋に並べました。

 

久々の衣装達の登場です。

 

 

今日は神社婚の打ち合わせをしました。

 

すらっとした素敵な方で

 

どの衣装もとってもお似合いでした 照れキラキラ

 

 

終わった後

 

出した衣装をたたみ直して押入れに入れる

 

を繰り返していると又腰が・・ 笑い泣き

 

花嫁衣裳は重いのです。

 

今日もマッサージ機のお世話になっています。

 

 

 

午後からは

 

YouTubeにアップされている色んな方のお太鼓結びを

 

一通り見てみました。

 

全く同じだとよくないと思ったので確認したわけですが

 

流石に全く同じという方はいないみたい。

 

出来るだけ簡単にと思っていますが

 

毎日練習していると

 

左程大変と思わなくなっているのですよ。

 

習うより慣れよ ですね。

 

 

 

この白打掛は羽織ると輝き出すのが不思議です。

 

 

 

 

 

 

 

 

神社で結婚式を挙げてみませんか?

 

https://www.mode-rei.com/

 

こちらへアクセスお願いします 左上矢印