断捨離出来ない原因 | 着付け師ジョセフィーヌのブログ

着付け師ジョセフィーヌのブログ

フランス大好き、京都大好き、着物の着付け師としての色々や
天使になったダルメシアンの愛犬ルークを思いながら
何気ない日常を綴っています。

昨年熱中症になったトラウマで

 

OS-1を買い置きして

 

お風呂上りに飲んだりしています。

 

しょっぱいとも思わず飲めるんですよね。

 

 

 

 

昨年から始めた断捨離ですが、

 

思うように進まない原因が

 

わかったんですよ。

 

それは 家族の存在  でした。

 

リビングにある開かずの引き出しは

 

殆ど使っていない物で占められていました。

 

そう、私の物ではない、家族の物。

 

どんなに断捨離しても

 

次々アマゾンから届く荷物の数々・・ ニヤニヤ

 

あぁ

 

捨てたいものが又届いたって感じです。

 

 

 

 

 

 

昨日は久しぶりに留袖着付けの練習をしました。

 

タイムを計ると

 

補正から着付けて13分50秒でした。

 

 

私の捨てられない物は

 

着物関係の物ですかね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

氏神様で結婚式を挙げてみませんか?

 

https://www.mode-rei.com/

 

ご興味のある方はこちらへアクセスお願いします。