山登りの日

 

なぜかしんどくて

めんどくさいのに

 

下から見上げて

登りたいな〜

っと

思ってしまう

 

登山用の山とかではなく

家の裏

 

 

歩いたら

すぐに登ってる感じのわかる山

だってすぐに坂道

 

そして

すぐに

上がった感じのする景色

 

神戸の海が登り始めて15分ぐらいで

見えてくる

 

でも延々坂道

登る

 

そして

ご褒美のように

登った先に

保倉神社がある

 

手を合わせて

神戸の町を見下ろし

 

今日も1日

頑張ります!

っとお伝えして

 

登りも下りも

森林から気をもらう

 

なんだろうね〜

帰る頃には

元気になる

 

山って

 

だからみんな登るのかな

しんどいのに

 

スポーツとかと違って

面白いか?!って話なんだけど

 

何が面白いって

確かに景色が素晴らしいし

 

空気も綺麗

 

でもしんどいよ

 

山登りと

同じようなこと

結局みんなやってるよね

 

登ってることそのものはしんどいんだけど

上りも下りも

 

音楽ってこんなこと

 

多分他にもあるんだろうな

 

まだ登れる山

 

登れるうちは登ろうね

人生の山
谷は興味ないわ笑笑